お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
一人暮らしのおじさんは、たくさん料理をつくって食べるとくたびれてしまい、使ったお皿をそのまま放っておきます。次の日も、その次の日もお皿を洗わなかったので、汚れたお皿はどんどん増えてきれいなお皿がなくなり、とうとう灰皿や植木鉢で食事をするようになるおじさん。読んでいる私たちは、このままどうなってしまうんだろう?と心配でたまりません。でもおじさんはスゴい解決策を思いつくんです。 バーバラ・クーニーの洗練された絵と、ユーモアたっぷりのおはなしがとてもマッチしている絵本だと思います。黒と赤と緑の3色で描かれた挿し絵はとてもオシャレです。
投稿日:2014/12/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索