新井洋行さんとtupera tupera(ツペラツペラ)さんからコメントもいただきました!



期間中、新規にご投稿いただいた方で、掲載条件を満たした方すべてに、通常の掲載ポイント20ポイントに加え、ボーナスポイント80ポイントを付与しています。

びっくり! のち にっこり。
いろんな いろと あ・そ・ぼ!
赤ちゃん絵本の人気作家、新井洋行がおくる最新傑作です。「いろいろ…」のかけ声でいろんな色が、いろんな形に大変身!
読む側、聞く側に笑顔が生まれる、おしゃれで楽しいベイビーブック。


本、玩具作家、デザイナーとして、テレビの番組デザイン、玩具の企画デザイン、Tシャツや雑貨のデザイン、CDジャケットのデザイン等のほか小説などのイラストも手がけている。
絵本作品に『おおごえずかん』、『カラフルアニマル』(コクヨS&T)、『四字熟語ワンダーランド』、『ソケットとおとのまほう』、『クリップとみずのまほう』(フレーベル館)、『しゅっしゅぽっぽ』(教育画劇)、「あけて・あけてえほん」シリーズ『れいぞうこ』、『おしいれ』(偕成社)他多数。

作・絵: tupera tupera(ツペラツペラ)
出版社: えほんの杜
くらやみから へびがやってきました−大人気ユニットtupera tupera(ツペラツペラ)のちょっとコワくて楽しい絵本。
どこからともなくあらわれたへび。腹がへったからと 食べ物を飲み込み、うるさかったからと ニワトリをのみこむ。へびの行動はどんどんエスカレート。次第にからだもおおきくなって…。へび、いったいどうなっちゃうの?


亀山達矢と中川敦子によるユニット。
2003年より活動を開始。現在は、絵本やイラストレーションを中心に、オリジナル布小物制作や影絵、 立体作品など、幅広く活動中。主な著書に、ジャバラ絵本 『木がずらり』 『魚がすいすい』 (ともにPIE BOOKS)、絵本 『12の星のものがたり』 (ヴィレッジブックス)、『しましまじま』 (ブロンズ新社)、『つくってみよう!へんてこピープル』 (理論社)がある。

| ●募集期間 | 2011年11月24日(木)〜12月21日(水)23:59まで |
|---|---|
| ●募集内容 | 秋の新刊みんなの声まつりPart2(レビュー、感想) |
| ●応募方法 | 「いろいろばあ」・「へびのみこんだ」のみんなの声を投稿ボタンか、作品詳細ページからご応募ください。 (投稿は1作品お一人様一回限りです。) |
| ●発表について | 2012年1月25日(水) ※入賞レビューの発表は、絵本ナビのこのページで行います。 ※入賞レビューを投稿してくださったご本人様には、絵本ナビ事務局から直接メールでもご連絡致します。 |
※関係者のご応募はできません。
※投稿後、掲載後のレビューの再投稿も受付けますが、再投稿の場合はポイント付与の対象とはなりませんのでご注意ください。


30代・神奈川県
女の子3歳
3色だけなのに奥深い!
娘にちょうど色を教えているので、とても楽しく読めました。
赤を黄色とか青とか、いつも適当に言うので違うよと教えてもふざけているのかなかなか覚えてくれません。
絵本の力は絶大で、楽しみながら覚えてく・・・続きを見る
30代・岩手県
男の子3歳
楽しい絵本
3歳の息子に読みました。
小さい頃から、新井さんのあけてあけてえほんシリーズが大好きな息子
これも買ってあげたいなぁ。と思いつつ、
そろそろもう少し 長いお話をよみたいなぁ(買いたいな)と思う ・・・続きを見る
20代・千葉県
女の子6歳、女の子2歳
色がわかる絵本
パソコンで前ページ試し読み後、「これは、買おう」と思いました。
赤と青を混ぜれば、紫
など、色がわかる内容です。
でも、お勉強の雰囲気はまったくなく、小さな子・それも赤ちゃんくらいから楽しめるよ・・・続きを見る

40代・東京都
男の子2歳
怖いけど・・見たい!
黒いヘビさんが主役の絵本。最初のページを開いただけで
「こわーい」を連発してたけど、ぱらぱらとめくっていくうちに
「ライオンさんかわいい〜」あ次は○○と言うようになり
こわいけどちょっと面白い本・・・続きを見る
20代・東京都
男の子3歳
すてきですね
絵本の作りが丁寧で、小さい人にはちょうどいい。
見開き1ページで1つのできごとが進む。
文章と絵がぴったり合っていて、読み手が常に置いて行かれない。
すばらしい!!
私はイラストを職業にし・・・続きを見る
30代・長野県
女の子4歳、男の子1歳
とても素敵な絵本です
へびさんがやってきてのみこんじゃう!
まず、衝撃的な展開に子どもは釘付け。
何を飲み込んだか種明かしされるまで、シルエットから
推測するのが楽しくて楽しくて仕方ない様子でした。
お・・・続きを見る