新刊も、既刊も作品のみどころを追加した作品をご紹介します。 こんにちは おてがみです
「こどものとも」50周年記念に出版された絵本で、おなじみの人気絵本の主人公10人からの手紙が入っています。 「ぐりとぐら」、「ばばばあちゃん」、「あさえとちいさいいもうと」のあさえや「やっぱりおおか… はるちゃんのぼんぼりぼうしおかあさんが編んでくれたあかいぼうし。てっぺんにぼんぼりがついていてあったかそう。 かぶっておさんぽ、ぼんぼり ぽんぽん。うしさんに会って、貸してあげてぼんぼり ぽんぽん、ぼんぼり ぽんぽん。 や… がんばれ さるの さらんくんある日曜日のあさ、まちの人々は朝のあいさつもそこそこに、遅れては大変と動物園にかけつける。一体なにが始まるの? それにはこんな訳がある。ある日、動物園の園長さんが提案します。「どうかね、動物達でオー… りんごりんごりんごりんごりんごりんご赤ちゃんに大人気の「がたんごとんがたんごとん」の続編とも言えそうな安西水丸さんの新作は・・・。 りんごのきからころんとおちた真っ赤なりんご。 りんご りんご りんご りんご りんご りんご 坂道を転… どうぶつにふくをきせてはいけませんまず表紙、はりねずみがひらひらのワンピースを着ています。でも良く見るとワンピースははりねずみの針にささってぼろぼろ・・・。そして題名の「どうぶつにふくをきせてはいけません」のことば。 何だかもう伝わ… まさかさかさま ふしぎサーカスちょっと変わったイラストで、あれっ?と思ったら、逆さにすると別の絵が見える本なのです。 いやいや、よくできています。 恐竜の登場で怖がっている調教師、さかさにするとあら不思議、 恐竜はカバに、調教師は… ポテト・スープが大好きな猫
根っからのテキサスっ子のおじいさんと、おじいさんが作るポテト・スープが好きでねずみ一匹つかまえたことのない猫のおはなし。 二人は普段、お互いそんな素振りは見せないけど結構うまくやっているのです。猫… ザスーラ
映画「ザスーラ」の原作絵本です。1995年にやはりオールズバーグの絵本から映画化され話題になった「ジュマンジ」から10年。物語は続編となっています。 絵本「ジュマンジ」の最後のページに出てくる、公園の… もったいないばあさんがくるよ!話題を呼んだ前作「もったいないばあさん」。 そのもったいないばあさんのキャラクターがクローズアップされて、朝日小学生新聞に2005年4月〜9月に連載された作品からできあがった今作。 今回はもったいな… あかがいちばん
わたしは「あかい」くつしたが好き。 「あかい」うわぎがいちばん好き。 ながぐつだって「あか」、てぶくろだって「あか」。 パジャマだって、コップだって、ピンどめだって。 もちろん絵の具も「あか」がいちば… 12月通り25番地
12月、女の子にはどうしても贈り物をしたい相手がいます。その子にぴったりの特別なプレゼントを探しているのです。 とうとうクリスマスイヴになってしまったその日、大通りを歩いているうちに、ふと気づくとそ… だれも知らないサンタの秘密クリスマスにはサンタさんが来て、欲しかったプレゼントを置いていってくれて・・・。とってもうれしい事なんだけど、考えれば考える程謎は増えるばかり。例えば・・・。 どうやってみんなの欲しいものを知るのか。… |
出版社おすすめ |