1960年東京都生まれ。スウェーデン法の研究者だった父の影響で、幼い頃よりスウェーデンの文化に親しんで育つ。慶應義塾大学卒業後、スウェーデンのウプサラでスウェーデン語を学ぶ。児童書を中心に、翻訳を多数手がける。訳書に「セーラーとペッカ」シリーズ(偕成社)、『長くつ下のピッピ ニュー・エディション』(岩波書店)、『ニルスのふしぎな旅』(福音館書店)、「ステフィとネッリの物語」シリーズ(新宿書房)など。
お気に入りの作家に追加する
2017.08.03
菱木 晃子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
130件見つかりました
表示
垂れ耳のウサギに馴染みがなく、あまり親しみを感じないまま読み始めましたが、次々起こる不思議な事態に興味がわきお話に引き込まれました。 森の中の地下鉄って何なんでしょう? 穴を掘る小動物たちが作った・・・続きを読む
お話の内容よりも、絵がとても楽しい絵本です。 同時に、日本とはかなり違う学校風景に不思議な感触を味わいました。 先生も「先生」ではなくてファーストネームで呼ぶのですね。 「先生たちの部屋」って職・・・続きを読む
アンナちゃんのあたらしいじてんしゃのかごに乗せてもたって 木のまわりをぐるぐる回るのも おもしろい! 乗せてもらえない動物たちは 自転車をおってぐるぐるまわる 運動会のようです ホント可愛・・・続きを読む
アンナちゃんはとっても優しい女の子。 自分の新しいじてんしゃに、仲良しの動物たちを のせてあげるんです。 楽しい様子が絵本から伝わってきて、 とってもかわいい♪ じてんしゃに乗れなかったキリ・・・続きを読む
母親は猫でも人間でも同じですよね。子供のことを思うと何でも頑張れてしまうというか、何でもしてあげたくなるんですよね。どれだけ大変で、どれだけしんどくても。本当に母親ってすごいと思います。このお話はそん・・・続きを読む
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索