お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
バムとケロのカレンダー2024(文溪堂)
2024年も毎日バムとケロと一緒!
1977年埼玉県生まれ。武蔵野女子大学(現:武蔵野大学)文学部卒業。作家、保育士、元地方局アナウンサー。 こどもアナウンス発声協会代表。著書に『こどもアナウンスブック』(子どもの未来社:共著/常世晶子)、 絵本作品に『だいすき! まめエイト』(公益財団法人日本豆類協会)などがある。1児の母。
お気に入りの作家に追加する
もぎ あきこさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
3件見つかりました
表示
「てあそびうたえほん」シリーズ。 表紙絵のハート?の造形、何とも素敵な世界観に惹かれました。 有名な「いちといちで」(10人のインディアン)の手遊び歌ですが、 私は初見のバージョンです。 あお・・・続きを読む
柔らかな色彩と簡単な文章で、小さいお子さんの心をわしづかみしそうな、魅力的な絵本です。 数字のことを全く知らなくても、楽しめそうです。 数字も5までですから、小さな手でも数えられて、そして、い・・・続きを読む
りんごやピーマン、バナナなど 食べ物が順番に出てきます。 ぶどうぷっぷーなど 食べ物の名前に似た擬音で 楽しく読めます。 最後はお約束ですが 子供が寝ている絵になり・・・続きを読む
同じ手遊びえほんシリーズの『さかながはねて』が楽しかったので、こちらも読みたいと思いました。 読みながら、歌って、手遊びも楽しめるという、欲張りな絵本です。 こちらはメロディも聞いたことのあるアメ・・・続きを読む
カッキクッケコックは言えるのですが、サ・シースセーソシェフが中々うまく言えません…。早口言葉のお料理は頑張って早く言うと5歳娘は喜んでいました。音読にチャレンジするようになったので、言葉遊びの本を手に・・・続きを読む
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索