ぴよちゃんとひまわり(学研)
道徳の教科書にも掲載されている、命を慈しむ心をはぐくむ絵本です。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
お気に入りの作家に追加する
レーベデフさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
4件見つかりました
表示
岩波の子どもの本。 90年以上前のソビエト時代の作品なんですね。 文章が詩のようにリズミカルで心地よく、声に出して読んでみるのも楽しいです。 むかーしは、アイスクリームは今ほど簡単には食べられな・・・続きを読む
文章の力を感じました。 女の子と子猫の何気ない日常のおはなし。 自然な流れのある、リズミカルなマルシャークさんの文章と、名コンビ、レーベデフさんの絵が秀逸です。クレヨン画のようなタッチが生き生きと・・・続きを読む
「岩波子どもの本」は出版も古く、 絵本も古めっかしいのですが、 それでもお薦めされているだけあり、 お話が面白いです。 少し、長いのが大変ですが、このお話は他よりは短めかも。 うさぎをき・・・続きを読む
アイスクリームのお話は、 ふとっちょおじさんがアイスを次々と食べるんですが、 それが面白いというよりも 気持ち悪くて、不快な感じで、 なんとも異色なお話でした。 かんなは子どもたちが見た・・・続きを読む
大好きな内田莉莎子さんの邦訳による「レーベデフ」の作品です。 これは岩波書店の「岩波子どもの本」という幼児向けの本で、1977年に第1版が発行されています。 表題の「うさぎとおんどりときつね」以外・・・続きを読む
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索