話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
さてさて、きょうのおはなしは……日本と世界のむかしばなし

さてさて、きょうのおはなしは……日本と世界のむかしばなし

  • 児童書
再話・訳: 瀬田 貞二
画: 野見山 響子
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,210

「さてさて、きょうのおはなしは……日本と世界のむかしばなし」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2017年01月15日
ISBN: 9784834083132

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
ページ数:176 サイズ:18X13cm

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

瀬田貞二氏の再話や訳による昔話が、読んでも聞いても楽しいお話集になりました。月刊誌「母の友」(福音館)に掲載した昔話を中心に、28話を収録。「とりのみじいさん」など日本の昔話から、「おだんごぱん」など世界の昔話まで全28話。絵本でお馴染みのお話も、今回初めて収録されるお話も幅広く楽しめます。各話見出しに添えた、野見山響子氏の味わい深い版画も魅力。ハンディながらボリュームたっぷりの一冊です。

ベストレビュー

美しい日本語で綴られるお話たち

瀬田貞二さんの関わったお話が28話も読めます。ふるやのもりや三匹のやぎのがらがらどん、おだんごぱんなどよく知られたお話もあるので、お得感があります。文庫本より少し大きなサイズの本に、28話もお話が入っていますので。ただし、挿絵がほとんどないので、あまり小さい子には難しいかも・・・。想像力が必要だと思うので、絵本をよく読んでいたり、いろいろ経験している子の方が楽しめるかもしれません。土間など、現代っ子にはなじみのない古い言葉がたくさん出てくるので、親が読みながら補ってあげることも必要かも・・・。
(じっこさん 30代・ママ 女の子5歳、男の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ




ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

さてさて、きょうのおはなしは……日本と世界のむかしばなし

みんなの声(2人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら