話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ムラサキダコ ~海からあらわれるマントの怪人~

ムラサキダコ ~海からあらわれるマントの怪人~

  • 絵本
写真・文: 中村 宏治
監修: 奥谷喬司
出版社: フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,540

「ムラサキダコ ~海からあらわれるマントの怪人~」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2018年07月13日
ISBN: 9784577046661

出版社のおすすめ年齢:中学年〜

出版社からの紹介

おおきなマントを隠し持っている!? メスはオスの10倍以上のおおきさがある!? いつも泳ぎまわっている!? 数々の不思議を持っている、へんてこな海の生き物"ムラサキダコ"の生態に迫る。

ベストレビュー

海の生き物の不思議

豪快なアングルの表紙の写真に惹かれました。
まさしく、マントの怪人。
水中写真家による、ムラサキダコの撮影記録です。
タコといいながら、不思議な容姿、生態です。
海の生き物にたくさん接している筆者すら、なんだ!といわせる迫力です。
さあ、一流の水中写真家による素晴らしいアングルで、
一緒に海の生き物の不思議を体感しましょう。
メスとオスの大きさの違いもびっくりです。
副題にある、マントの正体は、収納してある膜だそう。
生き物が生きる知恵を織り込んだ進化って、神秘的です。
語り口には、不思議への誘いが感じられ、科学の視点を提示してくれます。
小学生くらいから、科学絵本として。
(レイラさん 50代・ママ )

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

ムラサキダコ ~海からあらわれるマントの怪人~

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら