新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
10歳までに身につけたい一生お金に困らない子どものルール

10歳までに身につけたい一生お金に困らない子どものルール

著: 三浦 康司
出版社: 青春出版社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,518

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年06月
ISBN: 9784413112949

A5判 160ページ

出版社からの紹介

●生きるために不可欠なのに、学校では教えてくれない「お金の教養」●お小遣いの渡し方で金融リテラシーが学べる●「商売のしくみ」を知ると、お金の価値が見えてくる●電子マネーやクレジットでわかる「見えるお金と見えないお金」●世界のお金と、投資について●子どもの未来を豊かにする「子どもライフプラン」とは? お金儲けをすることではなく、お金の本当の価値とは何か? そこを子どもに伝えよう。親子で学べる、生き抜く力をつけるお金講座。

ベストレビュー

読んでみてね

ちょっと難しいテーマだと思いましたが、

大事なお話なので読んでみました。

キッズマネースクールの代表が書いています。

この方は

「知るは財産、知らぬは負債」をモットーに、

特に子育て世代に向けて、お金、子育て、

住宅購入、コミュニケーションなどについて

伝えることが大切だと考え、日々活動されているそうです。

うちはこづかい制にしていないんですが、

そろそろお金の大切さを真剣に教えないとダメだなと

思っているところでした。

日頃クレジットカードや、電子マネーなどを

利用する人が多くなっているので

実際にお金が減っている感覚がなくなっている方が

増えている世の中だと思います。

親子で話し合いながら読むといいと思います。

大人の私も勉強になることがたくさんあり、

また反省することもたくさんあったので

いい機会になったと思います。

10歳までと言わず、そうだ!と思ったら

読んで欲しいです。
(ジョージ大好きさん 40代・ママ 男の子12歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

10歳までに身につけたい一生お金に困らない子どものルール

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら