話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
しばわんこの和の行事えほん

しばわんこの和の行事えほん(白泉社)

お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。

  • 全ページ
  • ためしよみ
シュタイナーのおやつ−子どもの「生活リズム」にあった1週間のレシピ

シュタイナーのおやつ−子どもの「生活リズム」にあった1週間のレシピ

  • 絵本
作: 陣田靖子
出版社: クレヨンハウス

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2009年04月
ISBN: 9784861011504

B5判変型・96ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

穀物菜食&米粉で人気の料理研究家が、"シュタイナ−の子育て"実践中の視点から、まとめました。穀物菜食&米粉のおやつが50種! 卵も、白砂糖も、牛乳も使いません。
「シュタイナ−に学ぶ食べものとからだのかかわり」「tea time コラム おいしい話をちょこっと」なども。

ベストレビュー

マクロビに興味があったので

もともとマクロビに興味があって、その延長でこの本のことを知り読みました。
私自身が牛乳や卵が合わないこともあって、子どもたちに与えていなかったのですが、それだと美味しい手作りおやつがあまり作れなくて。
そんな中、この本には多くのレシピが出ていてとても重宝しました。
牛乳や卵を使わなくても十分おいしいおやつを作ることができます。
確かに市販のものに比べると地味な味かもしれませんが、そういう地味な味でも「おいしい!」と思える味覚が育っていることが嬉しく思います。重宝している一冊です。
(りおらんらんさん 30代・ママ 女の子3歳、男の子0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ



絵本ナビホーム > 一般 > 単行本 > 家事 > シュタイナーのおやつ−子どもの「生活リズム」にあった1週間のレシピ

贈り物におすすめ! 人生の門出にエールを送る絵本4選

シュタイナーのおやつ−子どもの「生活リズム」にあった1週間のレシピ

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット