新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

どうなってるの? きかいのなか

どうなってるの? きかいのなか

  • 絵本
文: コンラッド・メイスン
絵: コリン・キング
訳: 福本 友美子
監修: 稲見辰夫(元全国工業高等学校長協会理事長)
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

税込価格: ¥1,980

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2012年05月
ISBN: 9784893258854

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
29×23p 16頁

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

めくって びっくり!めくって なるほど! 水洗トイレ、ピアノ、自動車エンジン、エスカレーター…、身の回りの道具から空飛ぶ乗り物まで、
機械はいったいどうやって動いているの? しかけをめくれば、中の仕組みや動きがわかる!
95のしかけ入り絵本。

見開きに14か所のしかけ。ショベルカーの動かし方もわかります。
(P2-3「はたらく車は力持ち」より)

内容紹介

トイレの水はどうして流れるのか、電球の中はどうなっているのか、飛行機はどうして空をとべるのか…。身のまわりの道具から大きなきかいの仕組みまで、どうなっているのかがわかる、めくって楽しいしかけ絵本。

ベストレビュー

これ1冊で深く学べます。

大きな船がどうして水にうかぶの? 飛行機はどうして空を飛べるの? 機械のなかの仕組みを、95のしかけとともに紹介されています。機械のイラストをめくると、解説と新しいイラストがでてくるしかけで、内部の働きがよくわかるようになっています。幼児から小学生まで長く楽しめると思います。素朴なこれってどうなってるの?に答えてくれる絵本です。
(ぼんぬさん 40代・ママ 女の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

どうなってるの? きかいのなか

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら