男の子を伸ばす母親は、ここが違う!

男の子を伸ばす母親は、ここが違う!

著: 松永 暢史
出版社: 扶桑社

税込価格: ¥1,320

「男の子を伸ばす母親は、ここが違う!」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2006年04月
ISBN: 9784594051358

サイズ:B6

息子の行動を「くだらない」とか「落ち着きがない」と思って、さめて見ていないだろうか。「よい子」とされてきた男の子が伸び悩んでいる姿、それを何度も見てきた伝説のカリスマ家庭教師が説く40の奥義を公開。

ベストレビュー

男性側の意見として読む

この本では、男の子を育てていく時に「母親はこうしすぎていないか」「母親はこんな対応をしてないか」と、色々と問いかけてきます。
それが結構当てはまる・・・(笑)
母親が対象の本なので、じゃあ父親はどう対応したら良いのかというのは別の本になるのですが、少しは比較対象として、父親が登場すると良かったのかなぁという気もします。

著者が言う内容は分かるのですが、ここまでおおらかにすることはなかなか難しいと感じます。
だからこそ父親の存在が必要なのだろうということかもしれません。

母親として視野が狭くなってしまっている時に、男性側の意見として読むというのが良いかもしれませんね。
ただ、この著者の意見を「父親」に当てはめるのはおそらく無理でしょう。
父親もまた、父親として成長途中なのですから・・・

もっとおおらかに・・・というアドバイスを肝に銘じておきたい、そんな内容でした。
(hime59153さん 40代・ママ 男の子8歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

男の子を伸ばす母親は、ここが違う!

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら