初版グリム童話集(3)

初版グリム童話集(3)

  • 児童書
著: ヤーコプ・グリム ヴィルヘルム・グリム
訳: 吉原 高志 吉原 素子
出版社: 白水社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1997年09月
ISBN: 9784560046302

四六判 上製 181ページ

出版社からの紹介

本来のメルヒェンとは? グリム兄弟が書き替えていく過程で何が失われたのか。グリム童話の本源に迫るうえで欠くことのできない初版の、日本初の全訳。各話には書き替えの過程等がわかる注釈も付く。
第3巻 原書第2巻の序文/「がちょう番の娘」「おいしいお粥」「命の水」「もの知り博士」「みそさざいと熊」「経かたびら」「かえるの王子」「王の子ふたり」など、27篇収録。

ベストレビュー

グリム童話の素材集

どうも自分はグリム童話にはまってしまったようです。
様々な絵本、さまざまな「グリム童話集」を読んできて、いろいろなバリエーションがあるのですが、版が異なることにも重要な要素があるようです。
初版グリム童話集を読んでみると、良く知っているグリム童話よりも粗雑な感じがします。グリム兄弟は各地の昔話を収取して、まとめたのが初版本なのでしょう。
私たちが知っているグリム童話の大半は、初版の粗削りな原文が取捨選択され、肉付けされて出来上がったものなのでしょう。
同じような話が形を変えて何度も登場するのも初版の特徴です。
こうしてみると、西欧の昔話、ペロー童話など、類話が散見できるのもナットク。
初版を読んでから、絵本を読むと、作者たちの思いや脚色がより味わえるように思いました。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

関連記事

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

初版グリム童話集(3)

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら