ボノボ

ボノボ

  • 児童書
著: 江口 絵理
出版社: そうえん社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2008年12月18日
ISBN: 9784882643050

出版社のおすすめ年齢:高学年〜

出版社からの紹介

チンパンジーとならんで、ヒトにもっとも近いといわれる類人猿、ボノボ。ヒトが祖先から受け継いだ攻撃性が、チンパンジーにあらわれているとすれば、平和主義、共感能力の高さはこのボノボによくあらわれている。心優しき隣人を、つぶさに見つめたノンフィクション。

ベストレビュー

もめごとを平和に解決するサル

アフリカにすむチンパンジーに似た類人猿「ボノボ」の性質や、現地でのくらし、地元の人間たちとの関り、社会情勢や環境問題などを書いた本。

2008年刊行。アメリカで出版されたボノボの本を翻訳・出版する経験をした筆者は、ボノボの面白さをテレビ番組に売りこみ、更に多くの人に知ってもらうために、自分で本を書いた。

 揉め事を性行動で解決すること、他の類人猿と違った穏やかな性質、女性のボノボは自分が生まれた群れから出て別の群れで暮らす…など、ユニークな性資がいろいろ紹介されている。
 また、3人の女性の動物研究者たちの活動や、ボノボの保護の取り組み、現地の様々な問題なども書かれてあり、単に1種類の珍しい猿の紹介にとどまらない広いテーマを扱う。
 本書を読んでいると、人はどのように生きたらよいのか考えさせられる。環境や野生動物の保護と、人々の暮らしが対立せずに、お互いに適切な距離や関係を持ちつつ暮らしていけるようになるには、どうするのがベストだろうか?

 読み応えのある本なので、年齢問わずに読んでもらいたい。
(渡”邉恵’里’さん 40代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

ボノボ

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら