江口 絵理(えぐちえり)

江口 絵理(えぐちえり)

児童書作家。
著書に日本絵本賞を受賞した『ゆらゆらチンアナゴ』(ほるぷ出版)や『ボノボ』(そうえん社)『高崎山のベンツ』(ポプラ社)『アフリカで、バッグの会社はじめました〜寄り道多め、仲本千津の進んできた道〜』(さ・え・ら書房)ほか子ども向けの動物の本多数。
雑誌やウェブでの人物インタビュー記事や『未来を変える目標 ーSDGsアイデアブック』(Think the Earth)の執筆なども手がける。

お気に入りの作家に追加する

江口 絵理さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

9件見つかりました

表示

クジラがしんだら

クジラがしんだら

作:江口 絵理  絵:かわさき しゅんいち  監修:藤原義弘  出版社:童心社  税込価格:¥1,980  
発行日:2024年09月04日  ISBN:9784494015993
ゆらゆらチンアナゴ

ゆらゆらチンアナゴ

写真:横塚 眞己人  文:江口 絵理  出版社:ほるぷ出版  税込価格:¥1,650  
発行日:2014年11月07日  ISBN:9784593583034
アマミホシゾラフグ 海のミステリーサークルのなぞ

アマミホシゾラフグ 海のミステリーサークルのなぞ

文:江口 絵理  写真:大方 洋二  絵:友永 たろ  出版社:ほるぷ出版  税込価格:¥1,430  
発行日:2016年07月25日  ISBN:9784593583065
ミーアキャットの家族

ミーアキャットの家族

作:内山 晟  絵:江口 絵理  出版社:そうえん社  税込価格:¥1,430  
発行日:2010年01月  ISBN:9784882643289
アフリカで、バッグの会社はじめました 寄り道多め、仲本千津の進んできた道

アフリカで、バッグの会社はじめました 寄り道多め、仲本千津の進んできた道

著:江口 絵理  出版社:さ・え・ら書房  税込価格:¥1,650  
発行日:2023年06月30日  ISBN:9784378015637
図書館のトリセツ

図書館のトリセツ

作:福本 友美子  絵:江口 絵理  出版社:講談社  税込価格:¥1,320  
発行日:2013年10月  ISBN:9784062184977
高崎山のベンツ 最後の「ボスザル」

高崎山のベンツ 最後の「ボスザル」

著:江口 絵理  出版社:ポプラ社  税込価格:¥1,320  
発行日:2014年12月13日  ISBN:9784591142615
ボノボ

ボノボ

著:江口 絵理  出版社:そうえん社  税込価格:¥1,320  
発行日:2008年12月18日  ISBN:9784882643050
ヤモリの指から不思議なテープ

ヤモリの指から不思議なテープ

監修:石田秀輝  文:松田 素子 江口 絵理  絵:西澤 真樹子  出版社:アリス館  税込価格:¥1,430  
発行日:2011年12月  ISBN:9784752005513

9件見つかりました

江口絵理さんの作品のみんなの声

  • チンアナゴの生態

    水族館に行ってチンアナゴがいると、ついついその姿に目を奪われてしまいます。水槽のなかでゆらゆら揺れているチンアナゴの姿には不思議と心が惹かれるものです。 この写真絵本には、そんなチンアナゴのあまり知・・・続きを読む

  • 深海の生き物の命をつなぐこと

    クジラの死後、その亡骸が骨の髄まで他の生物の役に立つ様子が淡々と描かれたお話でした。このお話を読んだことで、子どもは「命が受け継がれていく」という感覚を持つことができたそうです。また、深海に生きる生き・・・続きを読む

  • 深海で生きるという事

    • レイラさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 兵庫県
    • 女の子1歳、女の子1歳

    海にしずんだクジラにあつまってくる生きものたちのことを、 鯨骨生物群集というそうです。 その様子を描いた作品。 死んだクジラが沈んでいった先は、光も届かない深海。 そこで繰り広げられる、「生き・・・続きを読む

  • 海の底の神秘

    死んだクジラが別の生き物の生きるための糧となっている、自然界の繰り返しを描いた科学絵本です。 深いマリンブルーの中で、残酷のようでもあり神秘的でもあり、生命力の強さにも感動しました。 何日も、何か・・・続きを読む

  • アフリカにすむチンパンジーに似た類人猿「ボノボ」の性質や、現地でのくらし、地元の人間たちとの関り、社会情勢や環境問題などを書いた本。 2008年刊行。アメリカで出版されたボノボの本を翻訳・出版す・・・続きを読む


【特集】絵本ナビのクリスマス2025

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット