ドラえもんと一緒に「地理」博士になろう!
日本は四方を海に囲まれた島国で、47の「都道府県」に区切られています。
それぞれの都道府県には気候や地形に特ちょうがあり、その特ちょうを生かしたくらしや、
農業・漁業・工業などの、様々な産業活動が行われています。
こうしたことを、おもに小学三年生から五年生にかけて、社会科の授業で習います。
その学習の土台となるのが「地図」です。
この本では、日本のようすを覚えたところで、山地、河川、湖などの地形のようすや、
農業・漁業・工業などの産業のようす、そして日本と関わりの深い世界の国国のことまで、
楽しみながら学習できるようになっています。
続きを読む