話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
紙芝居 母をたずねて

紙芝居 母をたずねて


出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

税込価格: ¥4,290

「紙芝居 母をたずねて」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1983年

ベストレビュー

意外に家族で盛り上がった作品。

原作は結構長いお話ですが、紙芝居にすると、こんな風にまとまるんだ。と、まず感心しました。
子どもたちは「昔懐かしいアニメ」とかいうテレビの特番で、「母をたずねて三千里」を見ていたので、
画のギャップに初めは驚いていました。

紙芝居的には長い前、中・後編に分かれていましたが、
枚数の関係もあるんでしょう。
意外と、あっという間にお母さんのところにたどり着いてしまって、うちの子どもたちには、そこが今一だったようです。

物語のドラマとしては、やはりお母さんと出会える後編で、
病気のお母さんが、手術をかたくなに断っていたのに、マルコが訪ねてきたことで、手術を受ける決心がつくシーンは家族で盛り上がりました。
絵本もいいですが、こういう紙芝居を読むのも、なかなか面白かったです。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子14歳、女の子10歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

紙芝居 母をたずねて

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら