話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
1日10分で日本一をおぼえる絵本

1日10分で日本一をおぼえる絵本

  • 絵本
作: あきやま かぜさぶろう アキヤマヒカル
出版社: 白泉社 白泉社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,090

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年07月06日
ISBN: 9784592763253

56ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

「迷路でおぼえる」「クイズで覚える」「イラストクイズでおぼえる」の3パターンで、日本一高い山や、長い川、広い湖、大きい都道府県など地理的な知識を身につけたり、日本各地の1位から3位の農作物・海産物などの生産量を知ることができます。

個人的には、各ページに「県の形もおぼえよう」と題してミニイラストがあるのが楽しかったです。子どもと「熊本県、サンタの形に見える?」「確かに新潟は鳩っぽい形かも!」とツッコんだり笑ったりしながら読みました。また、日本一大きい都道府県や人口が多い都道府県はわかっても、意外と、日本一小さい都道府県、人口が少ない都道府県の人口規模はわからなかったり……。

遊びの延長で、地理の知識、雑学やマメ知識に触れて学べるのがポイント。親も勉強になるので、クイズを出してもらったり反対に出してあげたりと、親子コミュニケーションにもいい一冊です。この本をきっかけに、ニュースや旅行先などで地域の違いに興味をもてるようになるかも!

あきやまかぜさぶろうさんの絵本では『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版』も人気。2冊一緒に広げて見比べるのもおすすめです。


(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

続きを読む

関連記事

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

1日10分で日本一をおぼえる絵本

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら