|  | 
	
	| 
		
		深海魚は脂がのっておいしいものが多いことを知っていますか。有名なのはキンメダイやノドグロ、アンコウ。ツノザメの仲間やクロシビカマスなどもおいしい魚です。深海魚の味がよいのには理由があります。味や色や形に、深海魚ならではの生き方があらわれているのです。釣って食べることで、そんな深海魚の秘密がわかってきます。そして、深海は未知なことばかりです。釣って調べると、なんと新種の深海魚が発見されることも!?
 
		タイトルにひかれ、手に取りました。 金目鯛、ノドグロ、アンコウ……。深海魚は、脂がのって美味しいものが多いのだとか。
 釣って、食べることで、深海魚の秘密がわかります。
 海での釣りの様子などが、たくさんの鮮明な写真で紹介されていて、大人も楽しめました。
 深海魚を食べたくなります。
 (クッチーナママさん 40代・ママ 女の子20歳、女の子17歳、男の子14歳)
 |