話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
講談社青い鳥文庫 クレヨン王国の四土神

講談社青い鳥文庫 クレヨン王国の四土神

  • 児童書
作: 福永令三
絵: 三木由記子
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥638

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2001年05月
ISBN: 9784061485594

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
新書判・222ページ

出版社からの紹介

待望の『月のたまご』の続編スタート!!
――あらたな、おそろしいミステリーの幕あけです――

クレヨン王国の東西南北を支配する4体の土神は、四土神とよばれ、厄病神とされていました。その四土神が、なぜかシルバー王妃の宝石箱の中にこもってしまったのです。カメレオン総理たちは、めいわくな四土神を王国から追放するチャンスと考え、宝石箱を人工衛星にのせることにしましたが……。





ベストレビュー

ストンストンたちにまた会える

月のたまごを読み終わった後で読んでください。

ストンストン→ストンス伯、のもとにあのナレンナーからプレゼントと手紙が届くところから話が始まります。

嫌われ者の四土神をシルバー王妃の宝石箱にいれて人工衛星にのせようと企画するのですが、カメレオン総理、キラップ女史、ゲートック医師など懐かしの面々が登場します。

面白いです。私は10歳のときにお年玉でシリーズ全部、少しずつ自分で買いました。子供がはまる面白さだと思います。特に小学生〜中学生向け。
(えみりん12さん 30代・ママ 女の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

講談社青い鳥文庫 クレヨン王国の四土神

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら