
東日本大震災をうけて、緊急出版。本文データを一新し、「巨大地震に向けて、今すぐ備えたい7つの方法」とじこみ小冊子付き。 細かな調査と研究の中で編みだした50の防災対策マニュアル。
自宅で、外出先でのそれぞれの対処法や、本当に必要な備えまで......、家族で読みたい必読の書!

地震の活動期になり、また三月に起きた大震災もあり、日本に住んでいる以上、地震はいつか自分の身にふりかかるものということをとても強く感じるようになりました。
図書館でも地震・放射能・津波などに関する本の展示があり、その中で見つけたのがこの本です。
東北地方の地震の時にキャンプ用品が役にたったということを聞きました。
避難路の確保はもちろん、行政がすぐに機能しないのは、今回の震災を見ても自明の理。
自分自身で家族の安全を守らなくてはと思います。
車の中にも防災グッズをなど、非常時のバッグについては作ってあるものの、身の回りの備えをもう一度見直したいと思いました。 (はなびやさん 40代・ママ 男の子9歳)
|