新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
森が海をつくる

森が海をつくる

  • 絵本
作・絵: 葉 祥明
英訳: リッキー ニノミヤ
出版社: 自由国民社

税込価格: ¥1,650

「森が海をつくる」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1997年
ISBN: 9784426881009

出版社からの紹介

日本各地の漁師さんたちが、豊かな海を取り戻そうと山に登り木を植えはじめました。
その活動に賛同したジェイクが海や川や森の声を聞き、生命と水の大切さや地球の自然のことを一緒に考えて、伝えてくれます。海辺の人も街の人も、山の人たちと一緒に木を植えようと提案する絵本です。
全・英訳付。

ベストレビュー

地球規模の水の循環システム

海の季節にはこんな絵本で環境問題を考えてみませんか?
おなじみのジェイク君が海さんや川さんから汚染の現状や解決策を
教えてもらう、というおはなしです。
雲から雨となって届いた水は森の木々によって受け止められ、
地下水となり、川から海へ。
人間によって破壊された森の木々をもう一度育てよう、
というメッセージが伝わります。
葉祥明さんの絵は美しいけどやや小さい絵が特徴です。
親子で本を囲んで語り合う、というスタイルがおすすめです。
「水」について学習する小学生にどうぞ。
(レイラさん 30代・ママ 男の子11歳、男の子9歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

森が海をつくる

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら