羽生善治のこども詰将棋入門

羽生善治のこども詰将棋入門

  • 絵本
監修: 羽生 善治
出版社: 池田書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,045

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2013年08月
ISBN: 9784262101514

B6/192ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

対象が初心者から中級者まで幅広い。

将棋をはじめて半年で、
へたくそなお父さんにも勝てるようになった息子(小1)。
いつも私が相手してやれるわけでもないので、詰将棋をやらせてみようと思いました。

この本は、まず、本将棋のルールを丁寧に解説しています。
思うのですが、詰将棋をはじめようとする人は、将棋はもうすでにある程度やっている人ではないでしょうか。
ここは、そんなに丁寧に解説する必要はないのではと思います。

そして、初級者にはまず、一手詰。
でも、そんなに多くなく、一日で終えてしまいました。

3手詰はまだ難しく、私が横にいて、少しヒントを出したりしないといけない。
一人でやってほしかったのに。

5手詰なんてもってのほか。
私もまともにヒントを出せないというか、時間をとられて話にならない。

というわけで、ほんとの初心者から中級者まで、
幅広い層に向けています。
まず、初級者は、一手詰専門の本を購入するのがよいと思う。
一手詰をとことんやってから、三手詰をやらせたいです。
(Tamiさん 40代・ママ 男の子6歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

羽生善治のこども詰将棋入門

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら