みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
犬のぬいぐるみが赤ちゃんがよく目にする様々な雑貨とお話しています。 ボール、お花、コップ、積み木、クローバーと蟻、時計、いちご・・・ お母さんが子どもに話しかけるようにわんわんが話しかけます。 子どもも聞いていて心地よい展開になっています。 若干古い分、最後にお手玉が登場するけどこれわかるかな? うちにはおままごとの具としてあるので教えられたけど。 赤ちゃんから2歳近くまでは読めるので、長く読み聞かせができます。 性別を選ばないので、お気に入りのぬいぐるみを使って同じような事をしたりして楽しみました。
投稿日:2015/02/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / ぼくはあるいた まっすぐ まっすぐ / てんてんてん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索