新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

これはすいへいせんなかなかよいと思う ママの声

これはすいへいせん 文:谷川 俊太郎
絵:tupera tupera
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2016年09月
ISBN:9784323073668
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,288
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かまずに読むのが大変!

    一番最初は、
    これはすいへいせん。
    で、始まるのですが、ページをめくる度に、どんどん言葉が重なっていくという、つみあげうたの絵本です。
    奇想天外な展開に、ツペラツペラさんの絵がとてもマッチしています。
    最後はとてつもなく長い文章になるので、かまずに読むのはなかなか大変です笑。

    投稿日:2021/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • つみあげうた

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    つみあげうた絵本です。
    ということで、最初はいいのですが、どんどん増えていく文章に読めば読むほど読むのがたいへんでした(笑)。
    すいへいせんから始まってひろがる世界。そして最後は…。
    世界は案外つながっているものなんですかねー。
    絵も良かったです。

    投稿日:2018/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • お洒落な佇まい

    谷川俊太郎さんとtupera tupera、大好きな作家さん同士のコラボ作品ということで、読むのが楽しみでした。
    『これはのみのぴこ』と同じように、ページが進むごとに、前の文章にどんどんと次の文章が続いていくという積み上げ絵本です。
    どのページもすいへいせんがずっと繋がっていたり、本の端がタブでインデックスのようになっていたり、お洒落な佇まいでした。
    でも文章的にはのみのぴこの方が、読みやすかったかなぁ。。。

    投稿日:2016/12/07

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット