みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
だいきょうりゅうショーを見に行ったゾロリたち。ショーに出ていた恐竜は、小さな恐竜でした。 そこで、この恐竜と一緒にいたという大きな恐竜を捕まえにいくことにしたゾロリたち。 島で出会ったのは、子どもの恐竜と引き離されたお母さん恐竜でした。 いつもは、いじわるでずる賢いゾロリでしたが、この時ばかりはお母さん恐竜を子どもの恐竜に合わせてやろうと一生懸命です。 母親と別れるつらさを知っているゾロリ。優しいですね! いつもは、悪さばかりですが、憎めないやつです! ゾロリの情に熱く優しい一面が見られた素敵な話でした。
投稿日:2022/02/07
きょうりゅうショーで赤ちゃんきょうりゅうを見たゾロリは、他にも大きょうりゅうがいたと聞いて、ペットにしようとたくらみます。 きょうりゅうが暮らす島で見つけた、大きょうりゅう。 実は、ショーで見せ物になっていた赤ちゃんきょうりゅうのママだったのです! ゾロリの気持ちを180度ひっくり返してしまう“ママ”という存在。 赤ちゃんを救うために、体を張るママきょうりゅう。 再会をよろこびあう親子きょうりゅうが感じさせる絆の深さ。 あぁ、やっぱり“ママ”って大きな存在だな〜と思いました。 ちょっぴりほろりとさせられた今回のゾロリ。 ちなみにうちの娘は、この本を続けて2回読んでいました。
投稿日:2015/05/18
このシリーズを一巻から読んでないのですが、この絵本の中でゾロリのお母さんがいないってゾロリが言っていました。うちの子はそれを聞いてかわいそうだねって言っていました。この絵本の途中で、読み手に語りかけてくるシーンがあったのですが、うちの子は「違います!!」とか言っちゃって、すっかり絵本の世界に引き込まれていました。
投稿日:2012/11/24
恐竜を暴れさせて町をメチャクチャに・・・という野望を抱くゾロリですが、お母さんの涙には弱いのです。 悪い企みもどこへやら。 捕まえるはずの恐竜の味方になっているなんて。 でも、そんなゾロリが好きです^^ 今回出てきた恐竜親子はその後のお話に度々登場してくるので、最初の出会いはこうだったのかと知る事が出来て満足です。
投稿日:2010/02/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索