話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

コケッコーさんとさんりんしゃ自信を持っておすすめしたい ママの声

コケッコーさんとさんりんしゃ 作:かろくこうぼう
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2010年04月
ISBN:9784577038055
評価スコア 4.36
評価ランキング 15,004
みんなの声 総数 13
「コケッコーさんとさんりんしゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 写真なのも楽しいです♪

    コケッコーさんの絵本はシリーズであるのですが、
    今回はじめて読みました!!
    結論から言うと、とっても楽しい絵本です♪
    コケッコーさんの頑張っている姿が、かわいくて
    頼もしい!!
    写真で構成されているのも、楽しいなと思いました!!
    他の絵本も、絶対に読もうと思っています♪

    投稿日:2015/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ナイスアイデア

    5歳3歳の娘達も私も大好きな「コケッコーさんシリーズ」。毎回凝ったお人形たち、小物達にくぎづけになります。なかなか先に進めないシリーズです(笑)

    今回は1台の三輪車になんとか全員乗ることができないかと考えるお母さん。空き缶をくっつけます。ナイスアイデア。元気よく出発したひよこたちでしたが・・・。毎回ドキドキさせてくれます。とても可愛くて、癒される絵本ですよ。

    投稿日:2013/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいにわとりとひよこ達

    人形の写真のような絵がとってもかわいかったです。コケコッコーさんがひよこ達のために、みんなで乗れる三輪車を考えました。それがとって〜もかわいかったです。うちの息子もさっそく三輪車に箱を結び付けて、引きずりながら走ってます。

    投稿日:2011/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 工夫したらみんなで乗れるんだね

    楽しく読みました♪
    絵やキャラクターが好みでした。
    子供がたくさんいたらお母さんは大変だな〜と
    思いながら読んでいました。

    みんなで三輪車に乗れるように工夫して
    缶でみんなが乗れたのが良い発想だと思いました。

    明るく楽しくおもしろかったので気に入りました。

    投稿日:2011/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手作り作品のすばらしさ!

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    「コケッコーさんとおたすけひよこ」は見たけど
    \(◎o◎)/!シリーズ6冊目なんだ!
    『全ページ試し読み』で
    楽しませていただきました

    おはなしの内容もほのぼの

    それにしても、この手作業は
    地道な努力と
    本当に好きなんだなぁ〜って
    感心します

    コケッコーさんがアイディアいっぱいに
    なんでも工夫してしまうところは
    作者さんご自身の投影なんでしょうね

    それにしても、こまかい!

    たこちゃんたちが
    たこ焼きにされちゃってるけど(^^ゞ

    ひよこちゃんたちの
    のびのびした生活感が素敵です!

    投稿日:2011/10/06

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット