新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

えほん遠野物語 まよいが」 ママの声

 えほん遠野物語 まよいが 原作:柳田 国男
文:京極 夏彦
絵:近藤 薫美子
出版社:汐文社
税込価格:\1,650
発行日:2016年04月
ISBN:9784811322537
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,345
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 山(森)の神さまからのプレゼント

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子16歳

    「えほん遠野物語」シリーズで、京極夏彦さんが文章を書いています。(ご存知の通り、遠野物語」そのものは柳田国男さんが原作です)
    絵は虫の絵本などをたくさん書かれている近藤恵美子さん。
    なので、山や森の中の植物の風景に独特の世界が広がっていて見ごたえがありました。

    怖い話というより、自然界からの恩恵というか、昔の日本人らしい山の神さま的存在との遭遇という、不思議な物語なので、
    “怖いのがダメ!”というお子さんでも拒否反応なく楽しめるのではないでしょうか?
    よく見ると細かいですが、主要な線や物ははっきりわかりやすく描かれているので、読み聞かせにも使えます。
    一番お薦めな読み方は、人に読んでもらってから自分でじっくりページをめくってみる重ね読みです。

    投稿日:2016/07/24

    参考になりました
    感謝
    2
  • 迷い家

    柳田国男さんの名著『遠野物語』の絵本化シリーズ。
    題名から霧に包まれたような印象ですが、「迷い家」なのですね。
    遠野地方小国村に伝わる不思議な伝承です。
    三浦家の女房が、フキ採りで迷い込んだのが立派な屋敷。
    座敷には膳が並んで、鉄瓶の湯が沸いているのに、誰一人いない、
    この状況、かなりホラーです。
    もちろん、逃げ帰った女房ですが、後日川を流れる、あの膳に並んでいた椀。
    それが、不思議な椀だったという訳です。
    迷い家は、訪れた人に幸運を授けてくれる。
    でも、その場所はわからない、という、その存在感がすごいです。
    近藤薫美子さんの絵は、深い森の中や、静まり返った座敷などを映し出していますが、
    そこここに、何かいる雰囲気の絵が、その世界観そのものです。
    京極夏彦さんの文章は語りの味わい、ぜひ、じっくりと音読して楽しみたいです。

    投稿日:2022/03/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 行ってみたいです

    一向に近づけない花畑、決して持ち帰ることのできない金の柄杓、そして辿りついた者に幸運をもたらすという、まよい家…。

    遠野物語は、遠野地方に伝わる伝説や逸話を元に書かれている物語ですが、きっとこれらの不思議な話が似合うような所なんだろうと思いました。

    不思議で、美しくて、ちょっぴり恐ろしくて…。
    これらの物語を知って訪れると、きっと更に味わい深い。
    いつか遠野に行ってみたい、そう思わせる一冊でした。

    投稿日:2016/11/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 意外でした

    うちの子はこの絵本の題名を昆虫の蛾のお話だと思って借りてきたらしく、内容を読んでびっくりしていました。森の中に現れる不思議な家「迷い家」は、訪れた人がそこの家のものを持って帰ったら幸せになれるというものでした。うちの子はちょっと怖い感じもするこの家を見つけてみたいな〜なんて言っていました。

    投稿日:2016/10/05

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット