新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

さわって学べるプログラミング図鑑」 ママの声

さわって学べるプログラミング図鑑 文:キキ・プロッツマン
監・訳:石戸 奈々子
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\2,750
発行日:2019年03月01日
ISBN:9784052048333
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,129
みんなの声 総数 2
「さわって学べるプログラミング図鑑」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 仕掛けが面白い

    子供の誕生日プレゼントに贈りました。
    最初はあまり興味がなさそうにしていたのですが、しばらくすると内容をしっかり把握したのか、やってみて!と持ってくるように。
    説明もしっかりして仕掛けを教えてくれました。
    プログラミングが必修となることもあり、子供には予備知識として、本よりも仕掛けがあるほうが分かりやすいかなと選びました。
    分かりやすく良く出来ていると思います。

    投稿日:2019/06/16

    参考になりました
    感謝
    2
  • 触って学べる本。

    親の子供時代にはなかった「プログラミング」。
    小学校でもプログラミング教育がはじまるようですが、正直どう説明すればいいのか親の方も戸惑ってしまったり。
    こういう触れる本は、子供本人もただ読むよりも身近に感じられそうでいいな〜と思いました。

    投稿日:2019/04/20

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット