新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ななちゃんとおうたラララララ…」 ママの声

ななちゃんとおうたラララララ… 作:あらかわ しずえ
絵:LaZOO
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2005年
ISBN:9784052024184
評価スコア 3.86
評価ランキング 44,913
みんなの声 総数 6
「ななちゃんとおうたラララララ…」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 電池を何回かえたことか・・・

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    「ななちゃんとおうた」のシリーズが大好きな3歳の娘。

    今はもう8歳となってしまったお兄ちゃんが、
    赤ちゃんのころに買った絵本なので、
    もう結構ボロボロ缶満載です。

    それでも電池を換えては換えて、何回もボタンを押しては
    歌ったり踊ったりしている3歳の娘。

    1冊あれば何年も楽しめる、
    とっても重宝する一冊です!

    投稿日:2014/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が可愛くておうたも有名

    • みちゃママさん
    • 20代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子1歳、女の子0歳

    出産祝いにいただいた本です。
    初めての音の出る絵本に息子は興味深々。なんて魅力的だろうと親としても感激。
    6曲とも誰でも知ってるおうたです。おうたはあまり得意でないパパでも大丈夫でした。絵も可愛く赤ちゃんにぴったり。あまりに気に入りすぎてボードブックにもかかわらずボロボロに。補強できる範囲を超えてそのままです。

    車での外出用おもちゃセットに仲間入りしてみたら結構よかったです。チャイルドシートに長時間は子供も飽きますし、さっとこの絵本を取り出すと気分も変わります。まだボタンを押すと音が出ることは分からず、しかも自分では上手くボタンを押せない頃だったので人手を要する絵本ですが読み聞かせの絵本とはまた違った魅力や楽しみがあっていいですね。

    投稿日:2012/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めての絵本でした

    上の子の時に、出産のお祝いに頂いた絵本です。
    音楽が鳴ると一生懸命本のある方を向こうとしていました。
    お座りが出来るようになると、絵本を舐めつつ自分で音を鳴らして遊んでいました。
    すぐに壊れるかと思っていましたが、下の子が生まれた後も大活躍でした。
    表紙も剥げてボロボロですが、いまだに子供達はこの絵本が大好きです♪

    投稿日:2012/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今日も遊んだ形跡が・・・

    • 白ママさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    上の子が10ヶ月頃より我が家にある絵本です。
    音の出る絵本は5〜6冊持っていますが、こちらのシリーズのボタンも押しやすいようで、1歳未満の内から子供二人とも押すことができていました。
    こちらのシリーズは、歌声はなく、電子音でメロディーが流れます。
    娘が今日も引っ張り出して遊んだ形跡があります。

    投稿日:2010/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいんだけど・・・

    ななちゃんシリーズの別の音の出る本が気に入ったので、よく見ずにこちらも買ったのですが・・・

    歌がついてなくて演奏のみ、ならば自分で歌おうとすると、前奏がなくていきなり曲が始まるので曲の最初が歌えない、キーが高い、テンポが遅い、、、ので歌うと疲れます。

    あらかわさんの絵はかわいくて好きだし、載ってる曲もいいなと思ったんですが、、、買うときにはちゃんと注意しなきゃなと思いました。
    今では一緒に歌うのはやめ、音楽を流すだけにしています。

    投稿日:2008/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもお気に入り!

    • た〜ちさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子0歳

    音の出る絵本。
    「ぶんぶんぶん」「きらきらぼし」「メリーさんのひつじ」など全6曲が入ってます。

    まだ小さい娘はこの音を聞くとご機嫌になります。
    音もかわいくて子供に何かきっと伝わるものがあるんだろうなと思いつつ、いつも音を出しながら歌っています。

    この音の出る絵本シリーズは本当にオススメ。

    投稿日:2007/04/01

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / チリンのすず / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(6人)

絵本の評価(3.86)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット