新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

なぞなぞ100このほん」 ママの声

なぞなぞ100このほん 再話:M・ブラートフ
絵:M・ミトゥーリチ
訳:松谷 さやか
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1994年
ISBN:9784834002133
評価スコア 3.5
評価ランキング 47,993
みんなの声 総数 3
「なぞなぞ100このほん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 情緒あふれる(?)謎々

    • ちょし★さん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳

    なぞなぞ大好きな子供たちが喜びそうだと思い、図書館から借りてきました。
    答えが右下に書かれているので、隠しながら読むのが少し大変。
    絵を見ても答えがわかるので、文章より絵でわかることも多かったですね。
    問題の内容は・・・・。うーん・・・(苦笑)
    わかりやすいものもあるのですが、大体が抽象的で子供にも私にも「こんなのわかんないよう」って感じのものがたくさんあって、ちょっぴりフラストレーションでした。

    ゆっくり楽しむのにはいいかもしれませんが、「なぞなぞ・クイズ」を楽しむには少し詩的な文章すぎるかも。
    だから私の評価としては★★★です。

    投稿日:2008/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • たっぷりの時間をかけて

    • ねがいさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、男の子2歳

    詩のように流れる文章で、次々に現れるなぞなぞ。
    なぞなぞ大好き娘が、さっそく挑戦!

    「五つのへやにいりぐちがひとつ」(てぶくろ)のなぞなぞには
    「聞いたことがあるよね」と言ったり、
    「あるかないしはしらない とびはねるだけです」(かえる)
    のなぞなぞには、二人で「確かにね〜」と納得。
    「つぼをこわさないと おかゆがたべられない」(くるみ)には、
    「そんなん、わからんわ〜!!」と悶絶したり。

    絵が答えなので、娘は「見せんといて」と解きにかかるけど、
    次々に飛び出す難問に途中からギブアップ。
    たっぷりの時間をかけて楽しみました♪

    投稿日:2008/06/20

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット