新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

よあけ」 ママの声

よあけ 作:あべ 弘士
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2021年10月06日
ISBN:9784033521206
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,815
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ユリー・シュルヴィッツの『よあけ』

    タイトルも同じ、ユリー・シュルヴィッツの『よあけ』に似てるなぁと思い、手に取りました。やはり、その作品に敬意を表した作品と紹介されていました。
    紅葉の美しい秋、子どもだった「わたし」がじいさんと船で川を旅します。
    満天の星を見て眠りにつき、霧の中で目を覚ますと、やがて夜明けが訪れます。
    大自然の中の美しい景色に圧倒され、ただただその余韻に浸りました。

    投稿日:2024/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 黄金色の中

    あとがきから推察するに、極東シベリアを流れるビギン川の様子を描いた作品のようです。
    黄金の9月、こどもの「わたし」が、猟師のじいさんと小舟に乗って、町へ行く道中を描いてあります。
    夕闇が迫る頃、岩山に船をつけ、野営。
    祠に祈り、焚火にあたりながら昔語り。
    トラやイノシシのエピソードは、生き物たちに対峙する猟師ならではの迫力を感じます。
    満天の星。
    朝霧。
    そして、夜明けの美しさ。
    生きものたちと自然にすっぽりと包み込まれるような読後感です。
    いつもながら、あべ弘士さんの画力に圧倒されます。

    投稿日:2021/11/27

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 1
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット