新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おばけ美術館(3) ふしぎ列車はとまらない」 ママの声

おばけ美術館(3) ふしぎ列車はとまらない 作:柏葉 幸子
絵:ひらいたかこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,078
発行日:2008年08月
ISBN:9784591104149
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,132
みんなの声 総数 2
「おばけ美術館(3) ふしぎ列車はとまらない」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 中学年の読書に。

    我が家の小学校4年生の娘が、図書館で借りて読んでいるシリーズです。
    小学校5年生の女の子が主人公のシリーズなので、読み手の子供達も親近感を覚え共感を感じながら、ドキドキハラハラ楽しめると思います。
    シリーズのもなので、気に入ったら次を読めるのもまた嬉しいですね。

    投稿日:2020/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵を描く人の想い

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    おばけ美術館シリーズの第3作目です。

    こかげ美術館は飾ってある作品が動き出すおばけ美術館で10歳の木影まひるが館長なのです。

    もちろん大人の本当の館長さんもいます。

    今回の事件は館長さんがまず美術館に行けない!という事からはじまりました。

    館長さんがいけなかったのは道路が凍っていたからなのですが、おばけが見えない館長さんにはなんでいけなくなるのか分りません。

    ここからまひるの活躍がはじまります。

    1つのちょっと寂しげな「絵」が巻き起こした事件。

    どうして?どうなるの?ハラハラしながらあっという間に読めてしまいました。


    『絵』にたいする画家の想いって深いんですね。
    未完成ならよけいに想いが残ってしまうのでしょう

    絵ってこの絵の場面の前にも後にもドラマがあるんだなぁ・・・って思うと
    じっくり鑑賞を楽しめますね。

    投稿日:2009/02/15

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット