新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ティモシーとサラの絵本 7 まほうつかいがやってきた」 ママの声

ティモシーとサラの絵本 7 まほうつかいがやってきた 作・絵:芭蕉みどり
出版社:ポプラ社
税込価格:\880
発行日:1999年01月
ISBN:9784591058909
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,485
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんなの力はすごい!

    子供って「まほう」のお話が好きですよね。
    でも,こちらのお話は「まほうの石」や「まほうつかい」は出てくるものの本物ではないのです。
    そこがちょっと現実的(笑)。
    でも,魔法以上のものがみんなの力でできました!!
    子供たち大人たちの気持ちがとっても温かくて素敵な絵本です。

    投稿日:2018/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • お祭りで出会った子どもたちのお願いで、子どもたちのおうちにやってきた魔法使い。足が悪くて外に出られないおばあさんのために、魔法使いがスロープを作ろうとしますが・・・もう、これって魔法じゃない!と大人は気づくでしょうね。色々な人が少しずつ手助けをしてくれる素敵なお話でした。

    投稿日:2016/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな大人でありたい。

    • てんぐざるさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子11歳、女の子5歳

    ティモシーとサラシリーズの中では、個人的にとってもお勧めな1冊です。
    ここに出てくる魔法使いのお姉さん、人がよくてとても魅力的でした。子どもたちがなつくはずです。
    そして、そんな魔法使いのお姉さんをサポートする、この街の大人たちの態度も良かったです。
    私もこんな大人でありたいです。

    投稿日:2006/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなの優しさがあふれてます

    • ぽぽろんさん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    みんなが楽しみにしてる春のお祭り。足の悪い車椅子のおばあさんも行かせてあげたいという気持ちから、みんなで協力し合ってスロープを完成させるお話。

    ティモシーたちは、不思議な小石を売ってる魔法使いの格好のお姉さんを、本物だと信じて、おばあさんがお祭りに行けるように頼むのですが、周りの大人たちは気付いていても、子供の夢を裏切らないところがステキです。みんなで力をあわせてスロープを作っている姿にはジーンとします。世の中みんながこういう気持ちでバリアフリーをなくせたらいいのになあと感じます。

    投稿日:2004/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • まほうよりすごい力!

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子9歳、女の子7歳、女の子2歳

    ふたごのこねずみティモシ−とサラの、小型本シリ−ズです。
    春のお祭りの季節がやってきました。大通りには屋台が並び、その片隅には、まほうの石を売るまほうつかいの小さな店もありました。子供達の中のひとりウィリ−が、おばあちゃんの足をまほうで治してほしいと頼みますが、実はこのまほうつかい、本物ではなかったのです。
    まほうで足を治すことはできませんが、子供達の熱意に負け、車いすが通れるスロ−プを作ることを思いついた、まほうつかいのお姉さん、子供達と力を合わせ、次第に周りの大人たちも巻き込んで立派なスロ−プを完成させてしまいます。
    子供達の夢をつぶさないように、心配りをする大人たちの思いやりも心地よく、豪快にビ−ルを飲むまほうつかいのキャラクタ−も魅力的です。
    今まで読んできたこのシリ−ズの中でも、特によかったので、はじめて五つ星マ−クをつけさせてもらいました。(かわいらしすぎる絵も、慣れればなかなかです。苦笑。)

    投稿日:2003/01/18

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット