新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ミス・ビアンカシリーズ(1) くらやみ城の冒険」 ママの声

ミス・ビアンカシリーズ(1) くらやみ城の冒険 作:マージェリー・シャープ
訳:渡辺 茂男
絵:ガース・ウィリアムズ
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1987年10月
ISBN:9784001152517
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,131
みんなの声 総数 2
「ミス・ビアンカシリーズ(1) くらやみ城の冒険」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 中学年の読書に最適な1冊。

    我が家の住む街の図書館で「小学3,4年生におすすめの本」で紹介されています。
    その年齢のお子さんの一人読みにぴったりな児童書に思いました。
    シリーズであるので,気に入ったらどんどん読めるのもいいですね。
    ねずみのお話ですが,読み手の子供達も仲間になって読み進めることができる面白さに思いました。

    投稿日:2018/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • とてもおもしろかったです

    名古屋市立図書館の三・四年生お勧めリストで見かけて、本を見てみたら字が細かいし、まだ早いのでは?息子は果たして聞いてくれるのか?と心配でした。

    ところが読み聞かせてみると、毎日のように「くらやみ城読んで」と言ってくるではありませんか。

    ねずみたちがノルウェーの詩人の囚人を助けだせるのか?に毎日ドキドキハラハラしていたようです。

    美しい日本語、ミス・ビアンカの凛としたところ、ミス・ビアンカを助けるバーナードとニルスの二匹のねずみたちの個性など、読んでいて飽きなかったです。

    性格設定がとても上手だと思います。

    冒険要素もありますので冒険物好きな息子にとってはよかったみたいです。

    ミス・ビアンカとねこのマメルークのやりとり、最後までハラハラする場面がありました。

    シリーズ七冊あるようですが、すべて息子と楽しめたらいいなあと思っています。しばらく、ミス・ビアンカシリーズから目が離せませんでした。

    地理が得意でない私なので、読み終わってから息子と地図でノルウェーとイギリスの場所を確認しました。意外と近いんですね。

    投稿日:2010/01/26

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • みみカスいっか
    みみカスいっか
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    たっくんは、みみそうじが だいきらい。 そんなあるひ、どこからか こえが きこえてきて・・・・・・。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット