いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語
並び替え
4件見つかりました
今の時期にピッタリだと思ったのでこの絵本を選びました。素敵なクリスマスプレゼントでした!サプライズでしかも送る相手の心をしっかりと捉えていたプレゼントが素敵でした。主人公の顔がみるみる笑顔になっていくのが良かったです。クリスマスはやっぱり皆で過ごし、楽しみを分かち合うのが素敵だなと思いました。うさぎのクリスマスツリーがとても合理的で感服しました。このツリーなら冬ごもりにも最適だと思いました。温かい気持ちになれるクリスマスの絵本でした。クリスマスの時期に読みたい絵本です。
投稿日:2008/12/03
先ずはイラストが ふんわりとあたたかい感じがして選びました。 いもと ようこさんのイラストです。 うさぎさん家族からの クリスマスの招待状が届きました。 でも明日です。明日がクリスマス。 くまいじいちゃんお年で、それに冬ごもりもしなくっちゃいけないし… でも待ってます。との言葉が… 悩みに悩んで 悩みに悩んで くまじいちゃんは出かけます。 うさぎ家族が一匹づつ いや雪だるまがくまじいちゃんを励まします。 くまじいちゃん どんどんと活気がついちゃって あぁ〜大きな雪だまになってやっとこさ うさぎ家族の家に着くことが出来ました。 くまじいちゃんのお土産のニンジンでクリスマスツリーを… 大きいだろうな…と変に感心してしまいました。 いもと ようこさんのイラストが、雪の風景とかなりマッチしていて、良かったと思います。 雪は重くって冷たくって、寒くって…って言う感じが消えちゃいそうでした。 暖かい雰囲気を味わえると思います。
投稿日:2003/11/19
くまじいさんをクリスマスに招待したうさぎさんたち。 でも、くまじいさんがゆきやまをこえるのは大変、なんどもなんどもためいきをつきながらほっこりやまを歩いていると、こうさぎ・ミンミの雪だるまにはちみつ、そして次は、ノンノの雪だるまにスケ−ト靴、順番にうさぎさん達のゆきだるまと贈り物が置いてあります。 次は誰の雪だるまで何をおいてあるのかなぁ。 子供達もワクワクしながら読むのを待っています。 うさぎさん達の素敵な心づかいがいいですね。
投稿日:2003/09/02
イラストはいもとようこさんです。 くまじいさんは、仲良しのうさぎの家族からクリスマスのお誘いの手紙をもらいます。でも、本当なら冬ごもりの時期。寒い雪の山を超えていくには・・・。くまじいさんは悩んで悩んで、やっと重い腰を上げました。 おじいさんにこんなことさせるなんて、と思うでしょ?ところが、うさぎの家族はとっても素敵な道しるべを要所要所に用意しておいたんです。 おじいさんの好きなはちみつ休憩所。氷の湖を渡れるようにとスケート靴、それから山道を一気に滑ることができるそり。 なんて楽しそうなくまじいさん。また、いもとさんの絵がいいんですよね。最後はうさぎさんたちの家で冬ごもりするくまじいさん。一人っきりの山の中より、ずっといいよね。 なんと言っても、要所要所のぐっつが良かったですね。
投稿日:2003/03/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / くれよんのくろくん / いないいないばあ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / となりのせきのますだくん / おばけのどろんどろんとぴかぴかおばけ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索