新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

季節・行事の工作絵本(2) あきのあそび」 ママの声

季節・行事の工作絵本(2) あきのあそび 作:竹井 史郎
絵:笹沼 香
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2010年10月
ISBN:9784265033126
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,814
みんなの声 総数 6
「季節・行事の工作絵本(2) あきのあそび」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 簡単な製作!

    • 事務員さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    ザ・あきのあそびです。
    どんぐりや落葉が拾える公園などに
    絵本を持って出かけるといいでしょう。
    使う道具も特別購入する必要はありません。
    サインペン・爪楊枝・テープなどです。

    公園ばかりではありません。
    勤労感謝の日に ちなんで
    新聞紙で作る肩たたきがあります。

    ”3歳なら一緒に製作”、
    ”6歳なら自分で製作”でした。

    投稿日:2010/11/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しいですね。

    小さいお子さん向けの工作絵本です。
    自然のものを使う工作もたくさん載っているのもいいなぁと思いました。
    幼児期は自然遊びはとても大切なのではと思います。
    季節を感じながら遊ぶ過ごすっていいですね。
    春夏秋冬で揃えたいシリーズにも思いました。

    投稿日:2021/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 季節感がいい

    季節と工作が連動している本はあまり見かけないのでとても重宝しています。
    「あきのあそび」で一番よかったのが、どんぐりを並べて様々な動物を作るという工作。
    これであれば工作が苦手なママでも全く問題ありません。
    ハードルが低くて気が楽になれました(笑)。
    「はるのあそび」「なつのあそび」「ふゆのあそび」もチェックしてみます。

    投稿日:2014/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひとりでもできそう!

    よく自分で考えたものを作っている工作好きな娘が
    楽しむことができるのではないかなあと思い、読みました。
    どんぐりなどを使った工作は大人の手が必要ですが、
    メッセージカードやめがねいれ、ぽんぽんかたたたきなど
    小さな子どもがひとりでも作ることができそうなものが
    載っていていいなあと思いました。
    娘は、さっそくめがねいれを作りたい気持ちになっているようでした。
    私としてはおじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントする用の
    メッセージカードを私用に作ってくれないかなあと期待して
    います(笑。おてつだいけんを貼ったりするようになって
    いるので♪)

    投稿日:2012/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 工作好きの子にはいいネタ

    5歳1か月の息子に読んでやりました。工作が好きな息子には、いろいろなネタがたくさんあって、目を輝かせていましたね。絵本の読み聞かせというよりは、一緒に作り方を楽しめるという感じで、1ページごとじっくり、じっくり見ながら感心していました。こんなに身近なものを使ってできることがあるんだ、とちょっと驚いたこともあったし、秋のイベントに合わせているので、今度これ作ろうと刺激にもなったみたい。なかなか敬老の日になにか作ってあげようという気にならないので、おもしろいと思いました。工作が好きな子にはおすすめですが、どんぐりなどでつくる動物もたくさん紹介されているので、お子さんに見せてあげてください。

    投稿日:2012/09/17

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット