新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

くつしたをかくせ!」 ママの声

くつしたをかくせ! 作:乙一
絵:羽住都
訳:Lickfold
出版社:光文社
税込価格:\1,320
発行日:2003年
ISBN:9784334924140
評価スコア 4
評価ランキング 27,271
みんなの声 総数 6
「くつしたをかくせ!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ブラックジョーク?

    • ヤキングさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子4歳

    なぜか戦々恐々と靴下を隠せと言う大人たち。
    子どもたちは一生懸命知恵を絞って見つからない場所に靴下を隠します。
    でも、不思議。
    翌朝、隠した靴下にはプレゼントが・・・

    読みながらこの靴下を出してプレゼントを入れて、元に戻すのは大変な作業だ、と思っていたが、サンタさんはまるでマジシャンのようです。
    サンタはいるんだ、と素直に思える絵本です。

    乙一ファンの私としては、少ない文章の中にも乙一ワールドが広がっていて、別の視点で楽しめました。
    特にあとがきと著者略歴が面白いです。

    大人も子どもも楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2014/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • オチがいまひとつ、、、不思議な話

    サンタがくるから、プレゼントをおいていかれないよう、世界中の子供が靴下を隠します。でもいつのまにかプレゼントが入ってる、、、それはいいものなのになぜか大人は「怖い」と言います。

    オチがいまひとつ、私には分かりにくかったけど、乙一さんらしい不思議な話かなと思います。

    娘も普通に聞いていましたが、あまり小さい時に読むとサンタのプレゼントが怖いものだとすりこまれてしまいそうなので、1歳2歳はやめておいたほうがいいかも。

    投稿日:2012/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • きれいな挿絵とふしぎなお話。

    作家の乙一氏が手がけた絵本ということで
    ずっと読みたいと思っていたのですが なかなか出会えず
    このほどやっと読むことができました。

    世界中の親たちがサンタを恐れている!
    「サンタがくるぞ!くつしたをかくせ!」口々に言います。
    サンタクローズは靴下にいたずらをするのだというのです。
    子供たちは懸命に靴下を隠します。
    さてさて結末は?

    誰もが大好きなサンタさんという存在を
    すっかり悪者かのように仕立て上げてしまった乙一氏の視点にまずはうーんと唸ってしまいました。
    羽住都さんのふんわりとした美しいイラストも神秘的なお話に一役かっているかなと思います。
    英語が対訳としてついているので大人向けのプレゼントにも良いかもしれませんね。

    投稿日:2009/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • さらっと読んだ方が楽しいかも

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子9歳、男の子6歳

    現代のホラー作家という感じのする乙一が書いた絵本、ということで、興味を持ち、図書館で借りてみました。
    このタイトルから、ちょっとドキドキ。
    きれいな絵と、各地で靴下を隠す場面の連続で、ドキドキはさらに強まります。
    そして・・・。あれっ?
    なんだかあっけなく終わってしまいました。
    結局、どんなことをしたって、サンタは必ずやってくる、サンタは何でもお見通し、ということなのかな?
    後で読んだ娘も、「結局どういうこと?」とちょっと不思議顔。
    ドラマティックな展開を期待せずに、また、どういう意味なのかなんて考えずに、さらっと読んだ方が楽しい本かもしれません。
    そういえば、図書館での分類は、「ヤングアダルト」なのです。
    ちょっと大きくなった子どもたちのための、おしゃれな詩集のような絵本なのかもしれません。

    投稿日:2007/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本棚にいつまでも

    少し 小さめのこの本は、とても可愛いかったです。「サンタが、くるぞ。くつしたをかくせ」子供達は びっくりした顔で 私の話を聞いていました。くつしたに いたずらをするからです。色んな場所に隠しますが、翌朝には くつしたに プレゼントが・・・。子供達は 安心しました。今年は どうやら くつしたを 隠すらしいです。日本語と英語で書かれた本。本棚に ずっと置いて、大人になった時手にとって読んでほしいです。

    投稿日:2006/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんだこれ!?

    「サンタくるぞ! くつしたをかくせ!」
    子供たちは何のことだか分かりません。
    初めて読んだ時にドキドキしました。
    いつもならサンタのために出しておく靴下を、隠せって。。。子供たちは色んな所に靴下を隠します。
    サンタには分からないところに。。。サンタさんは子供たちにプレゼントを渡せるでしょうか?
    クリスマスになったら読みたくなる絵本です。
    皆さんも子供と一緒にドキドキしてください。
    そして、クリスマスには靴下を隠してください。
    お子さんと一緒に。。。

    投稿日:2005/09/14

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(6人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット