話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

たべるのだいすき!―みんなげんき―」 ママの声

たべるのだいすき!―みんなげんき― 作:吉田隆子
絵:せべ まさゆき
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1997年
ISBN:9784323030012
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,808
みんなの声 総数 6
「たべるのだいすき!―みんなげんき―」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 食べ物は大事

    このお話は食べ物の栄養素に分けて紹介してありました。色をテーマにうまく食品をまとめてあったので、子供はとってもわかりやすかったみたいです。なので、この絵本を見た後は普段の食事でも栄養の事を言うようになったのでとっても良かったです。

    投稿日:2014/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 4つの色

    食べものの栄養が、解りやすく書かれていたと思います。
    学校の給食でも、食べ物を栄養別に色分けしているようですが、調味料の白は、うちの子の学校ではなかったので、「味噌などにも栄養があるんだよ」とこの絵本から学べたようです。

    投稿日:2013/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分で納得!

    • よっよさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子5歳、男の子0歳

    子供が一人で読んでも(娘は5歳です)楽しく食べ物の事が判る絵本です。

    うちの子は食べられるのに食べなかったり、口に入れていないのに「これきらい」など言ったりするたびに、栄養や体のしくみについて話すのですが、その場かぎりでなかなか浸透しません。

    この本を読んで色々と納得したのでしょうか、自分から気を付けたり、うんちの状態を観察したり(笑)とするようになりました。

    やはり自分から「やる気」がおきないとダメなんですね〜!この絵本に感謝です!!

    投稿日:2008/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べ物に興味を持ちました。

    • れんげKさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子5歳、男の子5歳

    「げんきをつくる食育えほん」のシリーズの最初の巻です。
    食べ物の役割などの食育絵本なんですが、うちの子は、この本を読んで、食べ物にとても興味を持ちました。
    というか、食べるものに興味を持ったというべきでしょうか・・・。
    読むようになったのは、3歳くらいのころからだったと思います。
    もともと、あまり好き嫌いの無いほうだったんですが、あまり、ご飯のリクエストはしないほうだったんです。

    ですが、この絵本を読んでから、「オムライスを作って」とか、「ほうれん草のおひたしが食べたい」と言うようになりました。
    子供が、この絵本を見て、これを食べてみたい!と思うようになったことがうれしかったです。

    絵本の影響ってすごいなぁ・・・とも思いました。

    また、意外なところで役立ったのが、トイレトレーニング。
    食べ物にまつわる話の中で、うんちの話も出てくるのですが、この絵本を読むようになった後では、トイレで自分の出したうんちを確認して、「バナナうんちだったよ」とご報告してくれるようになりました。

    みんなで楽しく、食べ物のことを知るのにとてもいい絵本だと思います。

    投稿日:2006/01/11

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / きつねのおきゃくさま / はじめてのおつかい / ふしぎなキャンディーやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット