日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語
並び替え
4件見つかりました
子供もピアノをならっているので、ピアノの出てくるお話を読んであげようと借りてました。 猫たちがピアノジャズトリオを組んで、大勢のお客さん(猫たちの妄想)の前でいい気分で演奏してるつもりになってるシーンが大好きです♪ 音楽は、たとえへたくっそでも、楽しむことが一番だなと感じます。 お姉さんのようにおけいこも大切ですけどね。
投稿日:2018/12/09
この聴衆は一体どこから現れたのでしょうか。所詮私も人間ですのでお姉さんの気持ちで読みました。「演奏会はピムとポムに任せてね」じゃねーよっ!と突っ込まずにはいられない結末です。ネコ好きの方であれば広い心で読めるのではないでしょうか。
投稿日:2017/04/28
ピムとポム以外にも動物がいっぱいでてきます。 ピムとポムが後ろ足だけであって、 前足でピアノを弾く姿がとってもかわいいです。 ひよこが指揮者になってピアノを上で 指揮棒をふっている絵はとっても小さく、 でも譜面台をみながら本格的なひよこでした。 よんでいていつも楽しい気持ちになる ピムとポムのお話でした。
投稿日:2016/03/06
テレビアニメにもなっている「ピムとポム」シリーズなので、子供の反応は良かったです。 表紙を見せたら「知っているー」と大喜び。 ピムとポムにとって、初めての音楽会は大成功!? どんな曲になったかわかりませんが、楽しんでいる気持ちは伝わりましたね。
投稿日:2014/02/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索