新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

おふとんのくに」 ママの声

おふとんのくに 作・絵:D【di:】
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年10月
ISBN:9784323024486
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,500
みんなの声 総数 6
「おふとんのくに」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 入眠前に・・・

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    おふとんのトンネルをくぐると、まくらちゃんが迎えにくるよ。空飛ぶおふとんでたどり着いたのは、夜空のかなたにある、おふとんのくに。みんなで何して遊ぼうか。なかなか寝付かないお子さん、漠然と寝ることに不安を感じているかもしれません。子どもは想像するのが大好き!おふとんに入って眠るとね、こんな楽しい世界が広がっているんだよ。そんなことを伝えてくれているような気がします。

    投稿日:2019/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝る前に必ず読まされます!

    • はむりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    めばえやらげんきやらいろいろ与えすぎたせいか、絵本読んであげてもすぐに飽きてしまう娘。最後まで読み切らせてくれないことはしょっちゅう。
    そんな娘ですが、おふとんのくにだけは本当に好きで、買ってから3ヶ月くらいは経ちますが、毎晩寝る前に読みたいと言います。最近は「おふとんの『お』!」と、タイトルの文字まで読めるようになってきました(笑)
    ストーリーは難しくなく、おふとんに入って目を瞑ったら、おふとんのくにでたくさん食べて遊んで、またおふとんくぐったら朝になっている…そんな話です。自分もおふとんに入ったらおふとんのくにで遊べる、なんて思うのかもしれません。目をキラキラさせています。色使いは表紙の通りでとても柔らかく、文章も心地良いです。
    絵本好きじゃないお子さんがいらっしゃったら、是非一度読んであげてみてください。

    投稿日:2018/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいお布団の国

    4歳次女が図書館で選んだ絵本です。

    夜眠くなったときに、掛布団でトンネルを作ってじっとしてたら、まくらちゃんが迎えにきて、お布団の国に連れてってくれるというお話です。このまくらちゃんがとっても可愛いです。お布団の国には可愛いまくらちゃんがいっぱい。そして連れてきてもらった子供たちもいっぱい。次女は「楽しそうー」と寝る前に読んだのですが、大興奮でした…。

    とっても楽しいお話なので、寝てほしいときに読むと、ちょっと厳しいかもしれません。(親にとっては)

    投稿日:2014/08/15

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • みみカスいっか
    みみカスいっか
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    たっくんは、みみそうじが だいきらい。 そんなあるひ、どこからか こえが きこえてきて・・・・・・。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット