せんろはつづくなかなかよいと思う パパの声

せんろはつづく 文:竹下 文子
絵:鈴木 まもる
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2003年10月
ISBN:9784323013633
評価スコア 4.77
評価ランキング 649
みんなの声 総数 231
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う パパの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 好きな絵本です

    もともと電車関係が好きな子なので、この絵本も気に入ってくれました。絵本の中の小さな子供達が線路をつなげていくお話ですが、自分も感情移入しやすいのか、「やまが あった どうする?」と問いかけると ページをめくる前に考えて答えを言ってくれます。
    一方的に読み聞かせする絵本ではない所が親子ともども気に入っています。

    投稿日:2011/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • どうやって線路をつなげよう・・?

    子供たちが線路をどんどん繋げていきます。
    まだプラレールとか線路を繋げる遊びはやったことがない娘ですが、
    この絵本はとても気に入っている様子です。
    線路の先に山があったり池があったり。
    どうやって線路をつなげていくか考えるのが楽しいようです。

    投稿日:2009/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 真剣に考えていました

    近所の公園にミニSLがあり、汽車が大好きな娘に購入しました。
    線路を作りながら、様々な障害にぶつかり、解決していくストーリーです。
    娘に「どうする?」と聞いて反応を見ると真剣に考えて、困っていました。
    ページを開いて「〜しよう」と解決する文を読み上げると「そうしよう!」と声をあげて頷いていました。
    繰り返し文でわかりやすく、文章も短いので二歳くらいからでも楽しめると思います。

    投稿日:2004/09/13

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / ねないこ だれだ / パパ、お月さまとって! / がんばれ! パトカー / ぎょうざが いなくなり さがしています

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^
  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(231人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット