話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

おやすみなさい自信を持っておすすめしたい パパの声

おやすみなさい 文:ヴィルジニー・アラジディ カロリーヌ・ペリシェ
絵:エマニュエル・チュクリエール
訳:カヒミ カリィ
出版社:アノニマ・スタジオ
税込価格:\1,430
発行日:2014年06月13日
ISBN:9784877587253
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,519
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい パパの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 暗い夜のトーンのなかに明るいオレンジ色の光、白いお月様の光が印象的なデザインのイラストに合わせ、静かに語りかけるような文章。

    自然と静かに静かに、読み聞かせができるカヒミ・カリィさんのやさしい翻訳が、とても心に響いてきます。

    自分のこどもに、ふだんから、かわいい子。立派な子、あなたはわたしのたからもの。こう面と向かって声をかけるのは少し気恥ずかしいものです。

    絵本を読み聞かせることで、こうしたことばを自然と子どもに届けることができます。
    絵本をとおして、自分が子どものことを大切に思っているんだ、と伝え、とても安心させてこどもを眠りにつかせることができます。

    おやすみの前の本として、本当におすすめできる一冊です。

    投稿日:2015/06/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 夜のシンフォニー

    黒と白と赤と濃紺。
    4色で月と星と闇と生きものたちを表して、静かにメロディが流れていくような作品です。
    さりげなく、出しゃばらず、味わいと余韻に満ち溢れた絵本。
    疲れも悩みも夜に溶けていくような気がして、とても癒されました。
    風景の中に小さくちりばめられたものたちに、とても目を引き付けられました。

    投稿日:2015/10/15

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / まるまるまるのほん / ほしじいたけ ほしばあたけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • みみカスいっか
    みみカスいっか
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    たっくんは、みみそうじが だいきらい。 そんなあるひ、どこからか こえが きこえてきて・・・・・・。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット