新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ゆうびんやさん おねがいね自信を持っておすすめしたい パパの声

ゆうびんやさん おねがいね 作:サンドラ・ホーニング
絵:バレリー・ゴルバチョフ
訳:なかがわ ちひろ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年09月
ISBN:9784198624170
評価スコア 4.84
評価ランキング 118
みんなの声 総数 84
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい パパの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 素適なストーリー

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    バレリー・ゴルバチョフの絵だったので読んだのですが、この絵本は、文句なしにストーリーが最高です。
    作者のサンドラ・ホーニングは、父が町の郵便局員で、家族全員が手紙をもらうことと、「ぎゅっ」が大好きとのこと。
    そういう背景がないと、なかなかこのストーリーに辿りつかないと思いました。

    お話は、コブタくんがおばあちゃんへの手紙に、「ぎゅっ」も一緒に送ってと郵便局の窓口で頼むところから始まります。
    その思いはリレーされて、無事おばあちゃんのところへ届くのですが、そのリレーをする動物達もみんな幸せな気分になるのです。
    純粋な気持ちにも打たれますが、誰かのためにやることの素晴らしさも教えてくれる気がします。

    絵本に相応しい本当に素敵は話なので、是非オススメします。

    投稿日:2008/01/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • ラジオで落合恵子さんが紹介してました。
    おばあちゃんに心のこもった特大のハグを送りたいと思ったこぶたちゃん。
    封筒に入らないハグを、ゆうびんやさんがみごとに伝えてくれました。
    ハグの連携の中に垣間見られる人間関係も、チョッピリ楽しめます。
    返事の特大のキッスはどのようにして戻ってきたのでしょうね。

    投稿日:2014/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幸せな気持ちになれる

    コブタくんはおばあちゃんの誕生日、
    プレゼントに「特大のぎゅうーっ」をあげたいなと思います。
    そしてなんと、ゆうびんやさんに配達をしてもらうのです。
    そして「ぎゅうーっ」のリレーが始まります・・・。

    さすが、絵本ナビで評価が高い絵本。
    心があったまる、ワクワクする、子供に安心して読める本でした。
    おばあちゃんのお返しも最高。
    幸せな気持ちになれます。

    投稿日:2011/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「わあぁぁ…」

    コブタくんが大好きなおばあちゃんの誕生日プレゼントにと考えた“お届けもの”は、とてもこどもらしく素直でいて素敵なんで思わず微笑んでしまいました。
    実世界の郵便局の窓口に持っていったら断られそうな“お届けもの”ですが、「特別にやってみましょう」と快く引き受けてもらえて、遠く離れたおばあちゃんの家に向かって、配達に関わる大人一人ひとりを幸せな気持ちに変えていきながら、旅をしていきます。
    我が家でも読む大人から読んでもらうこどもへと、くすぐったいような照れくさいような幸せな気持ちのお裾分けをもらえました。

    中盤、順調にみえた幸せのリレーにヤマアラシくんが登場した時、「わあぁぁ…」と息子は困惑まじりの喚声をあげました。
    大丈夫なの?…ほっ、大丈夫でした。
    幸せの輪はバームクーヘンのようにどんどん大きくなって、無事おばあさんに届くのでした。すべての登場人物が幸せになる様子は「ぽんたのじどうはんばいき」を連想しました。

    そして、おばあさんからの“お返事”がまた素敵なんです。大人としては、その先のリレーを想像してしまい「わあぁぁ…」と困惑と気恥ずかしさで喚声をあげてしまうかもしれません。“お返事”は直接したいなぁと思う僕は夢がないのかもしれませんね。

    “お返事”が無事コブタくんに届くかは、最後まで読んだ人だけのお楽しみです。ラストのページの意味を息子と想像してニンマリした我が家でした。

    投稿日:2009/12/13

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット