新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ぷきゅっ」 パパの声

ぷきゅっ 作・絵:かさいまり
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年01月
ISBN:9784752003625
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,299
みんなの声 総数 8
「ぷきゅっ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 記憶が蘇ってきます

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    かさい まりさんの恐竜の赤ちゃんシリーズの第三弾。
    今回は、なかなか一言しか話さない赤ちゃんに対して、恐竜の夫婦が心配するするとこから始まります。
    その話す一言が、「ぷきゅっ」なのです。

    わが子が最初の言葉を発したのっていつだったのか?と考えて全く思い出せませんでした。
    私の知る限り、夫は覚えていなくても妻は必ず覚えているという夫婦が多いのですが、この部分って素直に敵わないって思えてしまいます。

    赤ちゃんが「ママ」って言う時の夫婦の喜び、そして裏表紙の「パパ」と言っている絵なんて、子を持つ親としてはたまらないシーンです。

    久しぶりに子供達の小さかったころを思い出させてくれましたが、赤ちゃんのいる、或いはこれから生まれるご夫婦に是非読んでもらいたい絵本です。
    また、これから弟・妹が生まれるような兄妹にもオススメできる絵本だと思います。

    投稿日:2007/09/22

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット