新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

じてんしゃにのる アヒルくん」 パパの声

じてんしゃにのる アヒルくん 作・絵:デイビッド・シャノン
訳:小川 仁央
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2006年05月
ISBN:9784566008434
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,270
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自転車に乗っているアヒルくんに、動物たちはいろんな事を思っているのですが、本当はみんな自転車に乗りたかったのですね。
    学校の校庭で、動物たちが自転車を乗り回すシーンは迫力満点です。
    自転車に乗って通りすぎるアヒルくんを見るみんなの表情も印象的でした。

    投稿日:2017/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物が自転車にのったら、こんな風かも

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    デイビッド・シャノンで真っ先に思い浮かぶのは、「あめふりのおおさわぎ」なのですが、何と言っても迫力のある絵が特徴です。

    今回のお話の主人公は、アヒルくんでしかも自転車に乗ってしまいます。
    それも、体長が足りないから、昔子供の時分にやった三角乗りだから、笑えます。
    そして、動物達の前を通り過ぎて行くのですが、それぞれの動物の思いが、何ともそれらしい。

    圧巻なのは、子供達の置いていった自転車をみる動物達の目の輝きです。
    目をみただけで、ワクラクしている感じが伝わってきます。
    そして、動物達全員が自転車に乗るのですが、もし自転車に乗ったらこんな格好なんだろうなと思わせるリアルさがあります。

    有り得ない話だけれど、もしかしたらこんな風に動物達って自転車に乗るかもしれないと、大いに空想をかきたてられる絵本です。
    小学校1年の次男も、単純に動物達の姿を見て楽しんでいました。

    投稿日:2007/09/01

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット