新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

いやだいやだ」 パパの声

いやだいやだ 作・絵:せな けいこ
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:1969年11月
ISBN:9784834002164
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,166
みんなの声 総数 246
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 人間の一面を描いた絵本

    • キースパパさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子2歳、女の子0歳

    これは、なかなか面白い絵本です。
    子供というよりも、イヤイヤ期の子供を抱えて困った親の本音をぶちまけた絵本で、きっと読み手によって賛否両論に分かれるのではないかと思いました。
    親も人間だから、イヤイヤばかりを言われるとツライ。
    それを子供に伝えるか否か、年齢やその子供の資質によって、その答えは分かれくることかと思います。
    うちは親も子も読んでみました。
    しかしまだまだ、この絵本の本意は伝わらず。
    言葉の『イヤイヤ』だけを捉えて、さらにイヤイヤ連発の嵐になってしまいました。
    ヤレヤレ。。。

    投稿日:2013/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • どうでしょうか

    せなけいこさんの絵本なので読みました。「いやだ いやだ」ばっかり言っているルルちゃんにお母さんまでもが「いやだっていうよ」って開き直ってしまうお話。うちの子は1歳なので、まだそれほど理解できる内容では無かったようですが、これを聞いてもう少し大きいお子さんはどういう反応をするのかなーと気になりました。娘がもう少し大きくなったらまた読んでみたいです。せなけいこさんの作品はどれも本当に切り絵が素敵です。

    投稿日:2010/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • この本で「いやいや」を覚えたかも(笑)

    1歳前後で読んであげた本です。

    いやいや期に入る直前だったのか、この本を読むようになってから
    何をやるにも「いや」「いや」と一度拒否するようになりました。

    でも、うちの子はあんまり拒否が激しくなく、説明すると納得するように成長しつつあるので、かえって良かったのかも。
    いやいやを続けるとこうなっちゃうよ、っていうのがわかったのかな。

    投稿日:2010/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 反抗期 ダメでした。

    二歳の娘に買いました。反抗期真っ盛りなので読んであげるといいかなぁと思って買ったんですが、この絵本の意味がまだわからないらしくて、「しない〜しない〜」はなおりませんが、これから少しずつ解るようになってくれるかなぁと思います。

    投稿日:2008/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読む子供の適正を考えて欲しい一冊

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    「にんじん」「もじゃもじゃ」「いやだいやだ」「ねないこだれだ」のいやだいやだシリーズの一冊。
    1969年の初版で、既に112万部を発刊しているベストセラーです。

    「いやだ」という言葉を発する時期は、どの子にもあるはず。
    その点だけに焦点を合わせて描いた絵本なので、効果覿面のケースも多いでしょうが、絵の怒った表情に困惑する子供もいるかも知れません。

    対象とする子供の適正を考えて、読であげるべき絵本だと思います。

    投稿日:2008/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • かたまる。

    まさに毎日「いやだいやだ」の娘。
    この絵本を読んだ後の娘の顔がおもしろかった。
    顔をちょっと引きつらせて固まってる。
    そんで新しい本はだいたいアンコールあるけど、
    一回きりで持ってこない。。。
    何がこたえたんやろ?
    ママも「いやだいやだ」言うからかな?
    キャラかぶってるルルちゃん苦手?
    こんな絵本もありかな〜って、
    あんまり喜ばないとわかってて「これ読む?」
    って聞いたりする。

    投稿日:2007/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • まさに今「いやだいやだ」適齢期

    • 3太郎さん
    • 30代
    • パパ
    • 兵庫県
    • 女の子2歳

    2歳半の娘、ついに来ました「第一次反抗期」。
    日夜、四六時中、のべつまくなしに繰り出される「いやいやい〜や!」の嵐を唯一しのげるのは、この絵本を読んだ直後。
    絵本を閉じてから
    「あんまりいやいやばっかり言ってると、ルルちゃんみたいにおやつ食べられなくなっちゃうねぇ...」と膝の上の娘に語りかけると
    「いやぁっ! おやつ、食べるの!」とベソをかきます。
    「もう、いやいやしない?」
    「...いや」
    ...今日はあまり効果がなかったようです。トホホ

    投稿日:2006/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちもいやいや

     3歳児がいやいや期を迎えています。理由もなく何でもいやなんですよね。
     個人的には、この本はちょっと子供には厳しいかも。怖がらせて黙らせてしまう感じ。
     ただ、子供が騒いだときには、この絵本のようなことを実際にきつく言ってしまうことも多いので、絵本を通して、やさしく語りかけ、教育のために使うという意味では、いい道具といえるのかもしれません。
     でも、やっぱり絵本はニコニコしたものがいいよね。終わりもハッピーエンドに限りますよ。

    投稿日:2004/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • いやだって何?

    • トータンさん
    • 40代
    • パパ
    • 兵庫県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    いつもいやだいやだと言ってるルルちゃんに対して、ルルちゃんもいやだと言われたらどうするの?とお母さんが問いかけるだけの絵本なのですが、2歳になる娘が妙に今一番気にいってる絵本です。娘は、今何でもすぐにイヤだと態度で示しますが、この絵本で、いやだいやだと言えばどうなるのか少しは理解できないでしょうね・・・そんなことより、お父さんやお母さんの娘に対する態度が、絵本を通じて子供にはおもしろいのでしょう。自分ことは棚に上げて、一生懸命にイヤだイヤだと首を振りながら、絵本を、お父さんお母さんを見てけらけら笑ってます。それを隣で5歳の息子はニヤニヤしながら絵本を覗き込み、どうするの?と妹に話しています。
    絵本は、本当に親子をつなぐコミュニケーションの手段だと思います。

    投稿日:2003/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙をみて喜ぶ!?

    何でもヤダの時期の娘がこの本の表紙を見て「いやだいやだ」と言いながら笑いました。
    どうやら保育園で既に読んでいるようでした。
    子供にとっては何かひきつける力があるようです。
    本を見ながら、一緒に「パパもいやだって言うぞ-」などと言って遊びで使ってます。

    投稿日:2003/06/11

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / にんじん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット