話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ラストリゾート」 パパの声

ラストリゾート 作:パトリック・ルイス
絵:ロベルト・インノチェンティ
訳:青山 南
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2009年09月
ISBN:9784776403708
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,809
みんなの声 総数 6
「ラストリゾート」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 理解に時間のかかる絵本

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    絵が、ロベルト・インノチェンティの作だったので読んでみました。
    絵の凄さは相変わらず。
    また、作品自体も非常に面白い趣向のものでした。

    物語は、主人公である作者が、想像力を無くして迷い人として、辿り着いたのがこの不思議なラストリゾート。
    ここで出会ったのは、恐らく、作者自身が大きく影響を受けたであろう人物達。
    最初は、その登場人物が全く分からなかったのですが、巻末のあとがきを読んで何となく分かった感じです。
    「釣り好きの男の子」はハックルベリー・フィン
    「片脚の船乗り」は「宝島」のロング・ジョン・シルバー
    「白いドレスの女性」は人魚姫
    あたりは、直ぐにピンときたのですが、他の多くの人物にはなかなか理解が及びませんでした。
    もっと、その背景にある物語を知っていれば、物語に付随した絵の楽しさも堪能できて、見応えがあると思うのですが、その点が非常に残念です。

    さらにあとがきに、
    登場する絵描きは
    「わたしこと、ロベルト・インノチェンティです。
    この本は、どこかへ行ってしまった想像力をみつけるまでの、わたしのお話です」
    とありました。
    やっとこの文章を読んで、なるほどと納得出来ました。

    海外の文学を多読していて馴染んでいる人なら、この作品には入り込みやすく楽しめると思いますが、知らないと理解が覚束ない作品かも知れません。
    ただ、こんな物語を想像するだけで、ウキウキしてしまうのは私だけではないはずだと思います。

    投稿日:2010/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人のためのリゾート絵本

    仕事に行き詰ったとき、気分転換したいとき、ふらりと入っていきたいような絵本の世界です。
    想像力に行き詰った画家が、想像力を探し求めて旅に出てたどり着いたのは海辺のホテル。

    そこから先は、溢れ出る想像力の世界。
    昔懐かしんだ物語や映画が散りばめられている不思議空間です。
    物語当てをするクイズとしても良いかもしれませんが、イマジネーションを楽しむだけでも充分に大人にとっての保養空間だと思いました。

    絵に膨らみがあるので、アニメーションにするとリラクゼーション映像になるのにな。
    自分にとっても疑似体験したいような世界でした。

    投稿日:2010/04/27

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。
  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 1
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット