新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

おふとんかけたら」 パパの声

おふとんかけたら 作・絵:かがくい ひろし
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2009年10月
ISBN:9784893094834
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,742
みんなの声 総数 106
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いろんな寝姿ぬーくぬく

    お布団に入ったら、皆さん寝てる姿がなんと微笑ましいこと。
    想像すると楽しくなってきます。
    他にもいろんなものが布団に入った姿を想像していると…、やっぱり睡魔がやって来るようです。
    おやすみ絵本に効果がありそうに思います。

    投稿日:2019/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な発想に脱帽。

    • こたつ猫さん
    • 20代
    • パパ
    • 群馬県
    • 男の子4歳、男の子0歳

    だるまさんのおならの時と同じような衝撃をうけました。
    私はいろいろなものが布団をかけると
    「あぁ〜なるほど〜。」と素直に感動しました。
    内容は短く、絵はほんわかしています。
    寝る前にはとても良い絵本です。
    4歳の息子は本のないように納得して喜んでいます。
    0歳の息子は本の文章の響きといない いない ばぁのような展開に食いついています。

    投稿日:2013/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • キャラクターが魅力的

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子12歳、男の子6歳

    かがくい ひろしさんと言えば、「だるまさん」三部作シリーズがつとに有名です。
    三部作で50万部突破しているとのこと。
    加岳井 広という苗字ですが、とても珍しい。
    調べたら、かがくいさんは、2009年9月28日に54歳という若さで急逝されていたのですね。
    僅か2005年〜2009年という創作活動ですから、本当に短い間に名作を残されていたのだと思います。

    今回の作品は、おふとんが中心のお話。
    最初はたこ。
    「たこさん たこさん
    おふとん かけたら」とあって、
    次のページで
    「くーるくる」とたこがふとんに抱きついているシーンになっています。
    その時のふとんの柄が、吸盤模様というのがお洒落。
    次は題名のソフトなのですが、おふとんかけたら、
    「と〜ろとろ」というのが、納得の展開です。

    そんなふとんとの楽しいやり取りが続くのですが、ふとんの柄が、その登場する物に因んだものになっていて、良く考えられた発想だと思います。
    一番気にいったふとんの柄は、裏表紙のキリンのもの。
    ふとんがとても長くて、キリンのあの柄なので、とっても魅力的だと思いました。

    かこさんの描くキャラクターが、どれをとってもチャーミングで、物語自体の展開も楽しいので、実に水準の高い作品に仕上がっています。
    ふとんに入るのが楽しくなること受けあいの、寝る前にピッタリの作品としてオススメします。

    投稿日:2011/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • なるほど〜

    「だるまさんが」のかがくいひろしさんの作品なので読みました。今回も「なるほど〜」と「アハハッ」と言う展開でした。かがくいさんの発想はとてもスゴイと感心します。「お布団かけたら」の言葉がとても優しいのがまた良いです。こんなものにお布団かけたらあんなものに、、、という目からウロコの展開が待っています。お勧めです。

    投稿日:2010/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • お休み前の1冊に

    たこさんやアリさんにトイレットペーパー・・・。
    おふとんかけたら、どうなるかな??
    お豆におふとんかけたら・・、
    ページをめくると意外な展開も待っています。
    リズミカルに読み進められる、お休み前の1冊としてオススメです。

    投稿日:2009/11/15

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(106人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット