話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ぼくひこうきにのったんだ」 パパの声

ぼくひこうきにのったんだ 作:わたなべ しげお
絵:おおとも やすお
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1986年04月
ISBN:9784251000514
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,108
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 飛行機に乗ったことがあるお子様に良いかも

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    長男が好きだった絵本なので、次男に読んであげたのですが評価は三つ星でした。

    長男は、転勤で一緒に北海道に4年住んでいた為、帰省の度に飛行機に乗っていたので、親近感をもってこの絵本を読んでいたのでしょう。
    でも、小学校1年の次男は、まだ一度も飛行機に乗ったことがなく、乗り物自体に関心がないので、評価が高くなかったようです。

    飛行機に乗るというワクワク感が全面に溢れ出ていて、乗ったことのあるお子さんなら共感できる絵本です。
    飛行場の様子の描写も細かく描かれていて、絵のタッチも素敵なので、飛行機に乗った後すぐに読むと感動も新たになると思います。

    投稿日:2007/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 乗ってから読むと更に楽しい

    • ウィスターさん
    • 30代
    • パパ
    • 大阪府
    • 男の子4歳、男の子3歳

    くまたくんシリーズの飛行機実践編です。ちょうど夏休みに飛行機に乗ったので、いいタイミングと思い購入しました。「ぼくしんかんせんにのったんだ」と同様、飛行場までの道のり、空港、飛行機への搭乗など、飛行機の旅がしっかり描き込まれています。子供たちにも「この前飛行機に乗ったときと同じだったよね」などと話しながら読んでいます。
    今の羽田や関空などはエアターミナルが拡張されているので、建物の中から直接搭乗でき、この絵本のようにバスで移動してタラップから搭乗するってことがなくなりましたね。

    投稿日:2005/09/13

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット